りんご

2020.09.26

1回目の訪問

旦那が出張で夕方帰ってくることが分かり、ぶらり初のしきじ遠征。
お昼12時30分頃到着、この時間は空いていました。
サウナは体感温度が低く上段でも12分いられるくらいでした。薬草サウナは蒸気が出る時だと温度も上がり汗がうまくかけます。
同じく薬草風呂も良かったです。

水風呂は確かに気持ち良いです。
しかし、水風呂の縁が低くて水風呂に入るために掛け湯している方の流したお水が湯船に入ってきてしまうのが気になりました(気になるのは私だけかも)。

2階休憩所でひと休み。
休憩所と喫煙コーナーは離れてはいるものの同じ空間内のため、喫煙者がいるとタバコの臭いがするのが残念。

15時30分頃に浴室に戻るとすごい人…やはり土曜日、混み合っています。浴室内の椅子も待たなければ座れませんでした。

落ち着かなかったからなのか、あまみも少ししか出ず、サウナに入った感があまり感じられませんでしたが、お刺身やうなぎなど、前後のグルメが目当てだったら再訪するかな…

なお、サウナハットの着用ご遠慮くださいの貼紙があります。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!