SWH

2022.10.15

21回目の訪問

早起きして朝ウナ🌆

サウナは6時から入浴可能とずっと思ってましたが、宿泊者は5時からということをサウイキの情報で知り、目覚ましを5時前にセットして浴室へ。
案の定6時まで浴室まるまる貸し切りという超絶スペシャルな環境。

サ室は安定の90℃、水風呂はこの施設では久々に味わった11.6℃❗やればできるやん😁

やはりここのサウナの真骨頂は朝だね✨
サウナ室は全くの無音。
METOSのジールに水を注げば、アツアツのサウナストーンから水分が蒸発する音だけがサ室内に響き渡る。至高の時間。

外気浴スペースでは、壁一枚スリットガラスを挟んで鳥の鳴き声と、時折走るオートバイ🛵の音。この音はカブだな。新聞配達だろうか。
そんな普段なら気にもとめない何でもない音をひとつひとつ分析してしまうくらい静かな時間帯。

6時を過ぎて一人二人と増えてきたので、4セットでシメにした。

やっぱりいいな。朝の3Sホテルはここにしかない世界がある。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:9分 × 4
合計:4セット

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.6℃
0
450

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!