スパリゾート オアシス御殿場
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
温浴施設 - 静岡県 御殿場市
今日は朝から蒸し暑い一日。
こんな日はサウナに限る!(とかなんとか😅💦)
仕事を少し早めに切り上げて御殿場へと向かう。
ここ最近は梅雨空ですっきりとした「日本一🗻」を拝めないのが残念ではあるけれども、オアシスさんのサ活環境には決して裏切られることは無い。
フロントではいつものように明るいお出迎えとともにお決まりのロッカーキーが準備される。いつもありがとうございます🙇
靴箱の埋まり具合を見ると今日は何気に人が多そうな気配。水曜は入館応援の日、本日も3つめのスタンプゲットで次回平日は半額に❗
3Fの浴室に移動すると思ったほど混雑は無い。サ室もだいたい3割くらいの入りで超快適。温度は安定の98℃🔥今はここの温湿度バランスが自分に一番合っているような気がする。
10分蒸されて水風呂へ。温度計見たら12℃。この外気温で12℃はたまりませんね。
このくらいの温度になると肌を刺すような冷たさになるのがフツウなんだけど、地下水の柔らかさなんでしょうね。不思議と長めに入れる✨
プールに移動しての冷々交代浴からの外気浴でまったり。3セットでしっかりととのう。
4Fの彩味庵に移動。三角くじでめでたくドリンク券🥤をゲット。最近は当選率があがったような気がしますが、なんとお得なイベントでしょう。あとでオロポをいただきましょう。
今日も元気な女王👸ayaさんにお決まりの青い富士山かき氷をオーダー。
乱れの無いとんがりフォルムに絶妙なシロップと練乳のバランス。このボリュームとクォリティーは決して他のお店ではお目にかかれない。専門店クラスの仕上がり✨
これ、町おこしレベルでしょ(←すみません。持ち上げすぎ🤣)
強いて難点を上げるとすれば、お口が冷えすぎて会話するとろれつが回らなくなることくらいでしょうか。恥w
ついでにテイクアウトのお弁当🍱を注文。
「どーせチキンカツだんべ?」
的な視線が見え隠れしているので、悔しいから軽いフェイントで「生姜焼き弁当」。これがまた旨いの✨
冷え切った身体を後半戦の3セットで再び温め、最後は露天風呂に浸かって昇天。
今日は平日ですが2度目の彩味庵、さっき当たったドリンク券でオロポいただいてFinishと相成りました。
今日も素敵な時間をありがとうございました!💯
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
プール:1分 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
歩いた距離 1.2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら