SWH

2022.03.13

38回目の訪問

サウナ飯

今朝は青空でしたが、春霞のせいか乙女峠から見る富士山は雲もかかってぼんやりと。これもまたこの時期の風物詩。いよいよ本格的に春到来ですね。

本日もオープンからの入館。
いつも通りのラッキーナンバーをいただいて一番乗りで3Fロッカーへ。
脱衣のち全身清めてサ室に入ると、うわっ!ほぼ満室。そういや誰も洗い場に来なかったけど、皆さん掛け湯程度でそのままサ室にINですか?
いやーそこはサウナーとしてのマナーを・・・ちょっと残念。

それにしても休日ともなるとさすがに開店早々から人が増え始めましたね。
多少混んでてもワサワサ感がないのがオアシスの良いところだったのですが、最近はさすがにワサワサしてきた?
今週はサウナの日イベントで半額券を貰えるという特典があるのでそのせいかもしれませんが・・・11時くらいまではサ室も結構埋まってます。

5セット終えて彩味庵に移動。今日も辛もつ鍋、安定の美味さです。
食後はサイレントルームで一眠りしてからサ室に戻って3セット。温まったところで再び彩味庵に移動してのかき氷といういつもの流れるようなルーティーン。

今週は半額券を頂けるからね。平日も出来れば訪れたい。

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
プール:1分 × 10
休憩:8分 × 10
合計:10セット

SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真
SWHさんのスパリゾート オアシス御殿場のサ活写真

博多辛もつ鍋(しめは雑炊)

いやー飽きませんね。季節限定だしこのまま3月いっぱいは突っ走ろうかと笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
0
375

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!