優しさライセンス

2021.11.19

1回目の訪問

どうしてもサウナに入りたくなってしまった本日。。いつもの亀遊舘はお休み。。さて困った💦

そう言えば追浜にも銭湯があったなー♨️という事で初めての訪問。場所が不安だったのでタクシーでレッツゴー🚕

なんとか着きまして、早速お風呂へゴー🛀
まずは体を清めて、まずはお湯へ♨️

あチー‼️何だこりゃー‼️熱すぎよ‼️
頑張って肩まで入るが1分持たなかったです🤣まだまだ未熟者です。。。

早々にサウナへ🧖‍♀️3段サウナで先客一名様のみ。1番上段へ‼️ドライだ。まさにドライだと言った感じ。嫌いじゃない。むしろ好物💕

時計はなく代わりに砂時計⌛️レトロだ‼️札幌のホテルのサウナを思い出す🏨5分計なのでひっくり返して10分。

お隣にある水風呂へ‼️ほどよく冷たい。これなら体を冷やせる🍧外気浴はないので脱衣所のベンチで一休み。

なんだかんだで4セット。いい汗かいた💦

小さな露天風呂スペースがあり、そこのお湯は平均的な温度でした‼️ただあまり広くない&常連様が長くいるので新参者はなかなか入れませんね。。

熱い風呂に耐えられるように修行しにまた行きます♨️♨️

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!