湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
2205イン。
自粛と言われれば言われるほどストレスが溜まる。
開放的な人間ではないけれど、じっとしていられない。
人が少なくなったであろう遅くに狙いを定めて訪問。
空いてたなぁ。
お陰で満喫できたけど、お店としてはこの自粛の押し売りは厳しいだろうな。
サウナ、ガラガラだったもの。
身を清めて、いざ!
炭酸泉 6分
サウナ 12分×4(うち、ストロングロウリュ 2)
水風呂 1分×5
外気浴 6回
リニューアルによる細かい変化にも気づき始めた。
まず、タイル。リニューアル前は一部ツルツル滑る所があったが今はなし。
しっかりグリップする◎
あと、洗い場のシャワー。前は水圧が弱い所があって今日はたまたまそこに座った。
水圧復活!
その他、サウナマット交換時刻の目安を掲示してくれてたり、細やかなカイゼンに頭が下がる。
サウナは言わずもがな。
オートロウリュって、こんなに気持ちよかったっけな。
今のところ、ストロングの後は100%の確率でととのいの波が来る。
気持ちいい!
マイルドには申し訳ないが、滞在中のすべてのロウリュを浴びることは諦めた。
ロウリュ間で1セットこなそうとしてしまい休憩が疎かになる。
結果、サウナに来てるのにかえって疲れてしまうから。
その代わり、1セット目と4セット目の最後でストロングを頂く。
これが俺にとっての「最高」だと気付いた。
今日で2020年の4分の1が終わる。
会計期末の会社も多いと思う。
という事で、サウナの中で自分の棚卸。
整理を済ませ、さあ4月以降も頑張ろう!と
気持ちを新しくして今日は終了。
最高の気分転換でした!
ありがとう湯屋敷!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら