湯屋敷孝楽
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
2135イン。
今月よく行ってるなぁ。
それだけ「整いたい!」と思わせる日々なのだろう。
入店のタイミングでスタッフにサウナのマット交換の時刻を確認。
「5分後」と答えて下さった。
ビンゴォオオオ!「奇数時の40分」という読みは間違いじゃなかった!
これでマット交換を気にすることなく楽しめる。
身を清め、炭酸泉へ。
炭酸泉 15分
サウナ 12分×3
水風呂 1分×4
外気浴 5回
露天風呂 5分
外気浴が最高のコンディション。
鼻から息を吸い込むと、ツーン!と冷気が転がり込んでくる。
これこれ!
北国育ちにはこれが堪らない。日本酒が合う季節がやってきた(笑)
普段から、俺は自分の心身を冷やすためにサウナに入ってる感がある。
水風呂に使ってる間の、粗熱が取れていく感じがとても好きだ。
それが外気浴で楽しめる季節になった。
無論、水風呂からの外気浴だ。
ダブルだ。欲張りだ。
こんなに欲張ったら整わないんじゃないか?
とんでもない。
これは整うための最短ルートだ。
グイグイ冷える。
とんでもない気持ち良さ。
疲れとかストレスとか、そういう目に見えないはずの溜め込んだモノが音を立てて自分から剥がれ落ちていく。
サウナはこうでなくっちゃ!
整いました!
湯屋敷様今宵も最高でした!
ありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら