クアパレス藤
銭湯 - 東京都 板橋区
銭湯 - 東京都 板橋区
本日は、クアパレス藤(板橋区)にやって参りました!
千川から自転車で10分程度で辿り着きます。
住宅街の中とは思えないほどの立派なロビーアンドフロント。
550円プラスサウナ代300円を払い、脱衣場へ。そこそこの広さがありストレスなく着替えられます。
そして、いざ入湯!
大きい浴槽が一つに、2人入れる水風呂が一つ、露天風呂が一つに外気浴チェアが全部で6台。3台は扇風機付き!
お清めがおわり、さっそく、サウナ室に入ります!
温度は、なんと108度!!2人ほど入っておりましたが、必死さが伝わってきます。
ジリジリ、、、ジリジリ、、、
12分計が今日は進まない進まない笑
10分くらいで、今日はこのくらいで勘弁してもらおうと水風呂へ。
蛇口捻り出しで18度くらいですかね。こじんまりサイズなのでぬるめの羽衣が出来てしまうため水風呂内で小刻みに動く笑😆
そして、外気浴へ。
いやぁーよくこのスペース作ったなーと。これはサウナ好きがデザインしたと思われる完全なる整い空間でした。
結果、3セット回して、いつも通りお辞儀をして退出。ありがとうございました。
ロビー前の休憩スペースも、熱帯魚水槽があるなど非常に綺麗で素晴らしかったです。
気軽にこの値段で入れるのは本当に経営者に感謝だなーと思いましたね!
板橋区でのサ活は常連さんが多い地区でもあり、楽しそうに内輪話で盛り上がったりしてる場面もありますが、決して他人に攻撃するようなタイプではなく、むしろ雰囲気いいので、みなさんも是非板橋区サ活にもチャレンジしてみてください😛
今日もサ活、あざした!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら