Ayato Kaibara

2022.06.01

1回目の訪問

水曜サ活

なんと今月末に閉店してしまう御徒町のスパ施設。

これは行っておかなくてはと入館。

確かに老朽化している設備もあるが、想像していたよりもずっと綺麗だった。

入浴スペースでは「トライアル」と称して高級シャンプーが使える洗い場があるのが面白い。

私は偶然座った洗い場が冷たいシャンプーとボディソープが置かれたところで、使ってみたら、局部が冷え冷え!これはすごい(笑)。

浴槽はお湯と水風呂の2種類でシンプルだが、お湯の浴槽は広く天井も高いため開放感がある。

またバイブラバスも兼ねている。温度も暑すぎずヌルすぎず良い感じだ。

そしてサウナだが嬉しいことに2種類もある。

上野随一の広さを誇るドライサウナは、どの位置からでも比較的テレビが見やすく、テレビの音質も良い。

1段目でもしっかりと温まるし、湿度も適度で居心地が良い。

対するスチームサウナは、すごいモクモクで何も見えない!

更に塩サウナみたいなマッタリした空間かと思ったら想像以上に熱い!

天井から落ちてくる水滴には「ぎゃっ!」となるだろう(笑)。

どちらのサウナも個性があってよかった。

そして水風呂は15度設定で、めちゃくちゃ冷たいわけではないのだが、出た後は整いまくる!

サウナと水風呂の温度がそれぞれ良いのかわからないが、他のサウナの比じゃないぐらいに整うのだ。

風呂を出た後は上階の休憩スペースでゴロンとできる上に、水や麦茶も飲み放題と至れり尽くせり。

こんな素晴らしい施設が閉館してしまうのは本当に惜しい!!

Ayato Kaibaraさんのスパリゾートプレジデントのサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!