Ayato Kaibara

2021.11.27

1回目の訪問

北浦和駅から徒歩5分ほどのところにあるスーパー銭湯。

なんと入場制限まで行われており、中の混雑具合に戦々恐々としながら入店。

脱衣所で着替えて浴槽スペースに入ると、確かに人は沢山いたが、お風呂も沢山あり、許容範囲内で良かった。

まず風呂の種類が非常に多くて楽しめる。温泉からジェットバス、ぐるぐる回って泡出てくる風呂、露天風呂、寝湯、壺湯、とにかくお湯が沢山あるのだ。

一番素晴らしいのが寝湯屋敷という、隠れ家みたいな施設で寝湯が楽しめる場所。

言葉では中々説明が難しいのだが、幻想的な空間もあいまって本当に寝てしまいそうになった。

そして肝心のサウナだが、5段もあるスタジアム方式だ。

座れる箇所がめちゃくちゃあるにも関わらず常に満席。基本的にはドアの前で数分だが並ばないと入れない。

またドアが開いても1段目や2段目だと全く熱くないため整わず、結局は上の段に空席ができ次第、猿のように飛び移っていかなくてはならない。

そういった体験も含めて面白いサウナだと言えるだろう。

最上段でも、今までに行った物凄く熱いサウナに比べれば大して熱くはない。むしろ平均的なサウナの2段目ぐらいの熱さだ。

ただ湿度は非常に心地よく、いくらでも滞在できそうだ。オートロウリュで熱さが充満した時なんかは本当に気持ちいい。

水風呂は12.8度を維持した激冷え状態なので、よく体を温めていないと危険だ。要注意。

外気浴はたんまりベンチが置いてあって、サウナの混み具合に比べて何故か空いている。休憩の時間を挟まない人が多いのか?

4周程して、寝湯もしっかり楽しんで退店。人気が出るのも納得の良い施設でした。

Ayato Kaibaraさんの湯屋敷孝楽のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!