すみす

2019.04.13

1回目の訪問

夜遅くまでやっている銭湯、ということで初めて平和湯さんにお邪魔してきました。

サウナ利用は別料金で400円払いますが、サウナの扉を開けるための木の棒?みたいなものを貸してもらえます。
なんとも変わった感じでした。

サウナ内の温度は90度ぐらいでしょうか。
湿度が低くカラッとしてるので長く滞在できてしっかりと温まります。
サウナ室内はテレビ無しでラジオが流れてて、12分計もなくかわりに砂時計が置いてあります。

水風呂は20度でバイブラなしで、2人入ったら満杯になります。

たまにはテレビが無く、ラジオの音声のみで、12分計もないため全ての情報をシャットアウトしてサウナ室で無の時間を過ごすのもいいなぁと思いました。
よりリラックスできますし。

水風呂がもう少し冷たかったら最高でした。
あと外気浴ができればなぁって感じです‥

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!