絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おもち

2020.12.18

1回目の訪問

薬湯市原店

[ 千葉県 ]

金曜サ活。フロントでイオンウォーターを購入し、いざ浴室へ。漂う生薬の香り。これはこれで悪くない。
サウナの温度は95度。水は地下水のバイブラ。
静かな空間でゆっくり整う。
静けさと生薬の香りで、頭がいつも以上にグルグル。感覚的には整いの向こう側へ行った感じ。

ここ最高です。

続きを読む
21

おもち

2020.12.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもち

2020.12.02

2回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

おもち

2020.11.26

1回目の訪問

みきの湯

[ 千葉県 ]

チェックイン

続きを読む

おもち

2020.11.20

1回目の訪問

久々の4セット。
風が強いので、室内のととのい椅子を使用。

4セット目のロウリュで滝汗。ととのい椅子で最高の浮遊感に到達しました☀️
※客層ほんと悪いです。マナーを知らない若者5人が大騒ぎ。館内休憩所では大きなイビキで寝るオヤジ。
これ客減りますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

おもち

2020.11.08

1回目の訪問

草野球の帰りに立ち寄り。

サウナ室は2つ。低温サウナは外にあり、水風呂との同線が悪かったため見送り。

高温サウナは普通。水風呂はずっと滝が流れている感じ。頭からかぶれて気持ち良い。

ととのい椅子、ととのい床あり。
2セット目にピークが来ました。

続きを読む
23

おもち

2020.11.06

5回目の訪問

週末サ活。
サウナ温度が低いのかサウナ12分でも物足りない感。だんだん暑さに順応してわがままボディになってきているのか。ぜひベテランベテランサウナーに聞いてみたい🤔

結果ととのってるので問題はないのだが🤟

続きを読む
17

おもち

2020.10.16

4回目の訪問

1セット目の浮遊感が抜群。2、3セット目と徐々に着地していく感じ。
今日も良いととのいでした。

続きを読む
19

おもち

2020.10.10

1回目の訪問

初ジートピア。110℃の熱波が肌に刺さりました。外階段を出て外気浴で1発目から最高のととのい。
3セット目はヴィヒタの香りに包まれる低音サウナへ。地下水を汲み上げた船っ水は、普通の水風呂とは違い、肌に優しい。

極上の時間でした🌱

続きを読む
56

おもち

2020.10.07

3回目の訪問

サウナ:脈拍100 × 3
水風呂:肺スースー × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1、3セット目が完全に整った。ピークは3セット目。あのグルグルする感じが癖になる。サウナ飯はカレーうどん。

続きを読む
26

おもち

2020.09.30

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:肺すーすー × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

1セット目の休憩が1番浮遊感ある。
浮遊感の度合い、他のサウナーはどんなもんなのか、聞きたいです。整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

おもち

2020.09.27

1回目の訪問

サウナ:心拍100 × 3
水風呂:肺がスースー× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

フラットになる整い椅子、最高です。ここを本拠地にサ活をしていこうとおもう。

#サ活 #サウナイキタイ #ストレス

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
16