やえがし

2021.09.11

2回目の訪問

歩いてサウナ

改良湯×Tempalayのコラボレーション行ってきました!

Tempalay仕様でTempalayのBGMが流れる館内。サウナの人は人数制限してるようで30分ぐらい待ってから入場。身体を清め、湯通ししてからサ室へ。

8名収容のサ室に、常時2・3名の列。これくらい待つのは覚悟していたので余裕。8~10分入って水風呂、ととのい椅子へ。

プロジェクターのあたった壁を目の前にしながらTempalayの曲が頭を回る…!

3セットこなしスッキリととのった。
改良湯は自販機にアクエリアスとリアルゴールドがあるのでアクリを作った。

帰りにヒカリエでSaunya APT Vihta JPの合同POP UP Shop見に行きました。

アウフギーサー・シンガーソングライターの永井さんとお話して、アウフグース用タオルを買ってしまった。
(この買い物が後の運命を変えるのであった…)

歩いた距離 0.75km

やえがしさんの改良湯のサ活写真
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!