七福の湯 戸田店
温浴施設 - 埼玉県 戸田市
温浴施設 - 埼玉県 戸田市
前にも一度来たことはありますが、2回目の訪問になります
しかし、やはり緊急事態宣言中のためか、他県から流れ込んで来たのか駐車場からものすごい混みようでした
都内は緊急事態宣言のために軒並みスーパー銭湯は休業中で、普通の銭湯もサウナ休止中のためか都内から川一本渡った埼玉県戸田に殺到したのかも知れません
しかし良くみると若い人の多いこと、これはこの施設は漫画や休憩室が充実してるからかもしれませんが、風呂の中でぺちゃくちゃ喋っていたりでちょっと嫌でした
問題のサ室ですが、ざっと20人くらいが入れる広さでしたが、ソーシャルディスタンスも取らずにぎゅうぎゅう詰めの満室状態。しばらくドアの前で人が出るのを待ちました
背中越しの扉が何度も開くのでなかなか汗がかけませんでした
水風呂は16.6度表示で、3人ほどが入れる広さでした
露天スペースに整い椅子がたくさんあるのですが、若者たちが寝そべったり占拠していたため、座れずにまた内風呂に戻りました
ここには薬草風呂があるのが売りです
サ室でのロウリュサービスは受けれませんでしたが、チムジルバンスパという男女混合の岩盤浴があり、その中でロウリュを受けました
開始から2、30分前から並ばないと定員いっぱいになると入れません
ここでも超密状態でした
二人のお兄さんがアロマ水かけてロウリュサービスを繰り広げます
前面には大画面テレビがあり、ロウリュの説明を流しています
ここではたっぷり汗をかいてその後にはヒンヤリとした部屋でクールダウンしますが、そこでもさっきのお兄さんたちが風を送ってくれました
全体的に良い施設と思いますが、もう少し感染症対策をやったほうが良いと思いました
(実際若い人が非常に多く、あまり皆さん気にしてないようなので、私のような年寄りが行くのはちょっと危険かも知れません)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら