ataru

2020.11.16

1回目の訪問

昨年家族とよみうりランドへ行った帰りに利用した以来、実は一年ぶり…。
仕事帰り利用しようか迷う度に、帰りのバスがないな~と足が遠退いていました。

夜はよみうりランドのライトアップもあり混んでいるだろうと、月曜午前中に訪問。

各種ジェットバスは年配の方々で一杯も、サ室は多くて8人程、平均4人くらいの利用でした。

温度計は95℃前後でしたが、最上段はもっと暑い印象。上が空いていても中断に座る方も多かったです。私は4セットとも最上段を利用させていただきましたが、湿度もある程度あるので、汗が良く出て気持ち良かった。
テレビの音が大きいのは気になってしまいました。(露天の方も大きく感じます)

水風呂も深くて良いですね。水温も15℃でした。奥の壁側は水が滴り落ちているのですが、その壁へ頭を付けると水が頭にも伝ってきて、チョー気持ちいい!

外気浴スペースも沢山あるので、くつろぎやすい。ただベンチか座敷のみ。贅沢を言えば、椅子も欲しい…。

久々でしたが、この辺ではサ室の温度が高い方だと思うので、嵌まりそうです。

最後に、サ室を出るとすぐに段差があるのですが、毎回気付かず(忘れて)よろけました。他の方もよろけていた方がいたのでお気をつけを。
あと水風呂内の階段の段差が見た感覚よりも高いので、爪先をぶつけること数度…。気持ち足を高く上げて丁度でした。
私の空間認識能力、学習能力の無さが最大の原因ですが……、皆さんもお気をつけを。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!