稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
オートロウリュも送風もない92℃の遠赤サウナ。17℃台の水風呂。。。
オーソドックスなスパ銭サウナ。
でもそれがいい‼️
今日の私は過激なセッティングよりも、どノーマルを求めてこちらへ。
今日はオートロウリュを意識してペース配分を考えたくなかったのと。
ロウリュ、送風とかで急速蒸しあげせず、じっくりと身体を蒸しあげたかったのと。
冷た過ぎず、ぬる過ぎずの水風呂でゆっくり浸かりたかったのです。
おかげで腕時計をほとんど気にせずに、体の感じるままにセットをこなし、のんびり過ごしてきました。
気持ちに余裕が無い毎日でしたが、久々にリセットできた気がします。
黒湯のお風呂も塩サウナも最高だし、外気浴も自然を感じながら。
今日は本当にこちらに来てよかった。
長期改装後は過激なサウナに変貌するのかな?楽しみでもあるけど、今日の私みたいな状態の時は、定番も良かったり。。。
男
はじめまして♨️コメント失礼します✨私が感じていたことが言語化されたようでたまげましたのでコメントしました♨️とてもわかります‼️リニューアル楽しみでもありこのままが恋しいのもあり🥺✨
はじめまして。森の爆風戦士という事は、kitさんともお知り合いの様子。初期の森でkitさんとは何度かセッションさせて頂いています😆森の様な過激さも大好きですが、原点回帰?家庭の味?可もなく不可もなく?ホッと出来るサウナも良いですよね😆
3ヶ月も休業するし、敷地も広いので、結構レイアウトも変わるのでは?と期待しています。サウナ増設?露天拡大?期待が膨らみます✨そして今の炭酸泉は狭すぎますよね。毎回諦めてます😭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら