ataru

2022.10.06

42回目の訪問

歩いてサウナ

平日午前、ご高齢の方々が中心の時間。
最近感じたのは、以前よりもご高齢の方々のサウナリテラシーが向上している。様な気がする…。

myマット使用率のみならず、サウナハット利用者も増えている。お一人アクリルニット帽の方もいましたが、アリだなと思いました😊
おじいさんのサウナハット姿、和みます。

そしてサウナ水風呂の往復スタイルが多かったのですが、休憩を挟む方も増えました。
室内にもととのい椅子が増設されたので、今日みたいな寒い日は重宝しますね。

施設側のサ活への取り組みが、いろいろな年齢層に影響しているのかな✨

今日も安定の極楽湯さんでした。

歩いた距離 1.8km

  • サウナ温度 58℃,94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!