fuxeshiya

2020.10.25

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

家の近くなので前から気にはなってたものの、なかなか行けず。今回は登山の帰りにどうしてもお風呂に入りたくて行ってみました。
まず、とにかく黒湯。内風呂も露天風呂も黒湯。もちろん普通のお風呂もありますが、こんなに黒湯が多いところは珍しいのでは。
サウナはサウナマットを取って使うスタイル。サウナ室も広くて快適でした。驚いたのが休憩イスの多さ。おそらく露天風呂よりイスとベンチの面積の方が大きいんじゃなかろうか。なので思う存分休憩できます。

今回は登山でめちゃ汗をかいたので2セットにとどめましたが今度はしっかり3セット決めたいものです。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!