2024.10.11 登録
[ 大阪府 ]
日中、七福さんにお世話になり、帰宅後、爆睡。
そこそこ、体調はましになったが、まだ微妙。
このままでは明日には風邪の症状が出るやもしれん。
これは「温冷浴」しか勝たん。
しかも夕方に届いた新しい相棒のサウナ計と水温計のガー吉くんも試したい!
温冷浴と言えば末広温泉さん。車で約10分。
身体を軽く洗ってまずはサウナへ。
こちらの温度計は100度を指しているがそこまでの熱さは感じない。新相棒のサウナ計、ゴールド丸!出動!
窓枠に配置して約5分、温度65度、湿度60%。
65度?まぁ配置する場所によって温度は大きく変わる。備え付けの温度計は天井付近。こりゃ、どないしたものか。ゴールド丸は桶に仕舞って、水風呂へ。
ガー吉くん!出動!水温23度。
もう少し冷たく感じるが湯船が激熱の為、これで十分冷たく感じるのか?ここの熱湯はいったい何度なんだい?ガー吉くん熱湯へGO!どんどん上がる!41度を超えた辺りでError!エラー!?
む、無念。ガー吉くんも桶に戻し、
温冷浴に集中。やはり、ここの温冷浴は最高!
身体ポカポカ、これで明日の体調はバッチリでしょう。
ありがとうございました。
要らん買い物してしもうたかもしれん。
男
[ 大阪府 ]
本日は極楽湯東大阪店。
小さめのスーパー銭湯といった感じで520円は格安。
サウナは広く、約15人は入れる。
1時間おきのオートロウリュも悪くはなかった。
水風呂も広く、18度表記。ゆったり入れて満足だが、もう少し冷たくてもありがたい。
マッサージ風呂も充実。
電気風呂はリズムが3種類ほど変わり、強さもそこそこ。ご年配の方が多いので競争率高し。
露天風呂スペースは源泉かけ流しに寝風呂と釜風呂あり。釜風呂はそこまで温度は高くないが湿度高めでじっくり入れる。2時間弱では時間が足りなかったので近日中に再訪予定。
受付前には飲食スペースもあり、次回はサ飯も食べてみたい。
男
[ 大阪府 ]
昨夜は平野区のきりつぼ温泉。
駐車場は軽3台、普通車3台の計6台とありがたい。
全体的にコンパクトで小さめだが掃除が行き届いており清潔。
サウナは約80度と優しめだが、背もたれにもタオルが掛かっているので、ありがたい。湿度とのバランスも良く、5分も入っていれば結構汗がかける。
キャパは4人だが、4人入ってもそこまで窮屈感はない。
水風呂が入り口横の為、少し動線が悪いがコンパクトな為、そこまで気にならない。
電気風呂はやや強め。
露天風呂はMAX2人だが個室感があり、ゆっくりできる。
マッサージ風呂が2種類。
メインの浴槽は浅めと深め2つ。やや熱め。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。