白川温泉チムジルバンスパ神戸
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
土曜日1600に再訪。
このところ居住地の神戸や大阪近辺のサ活で毎週違うところを探訪していましたが、記憶があいまいになりどこがどこかわからなくなってきたので、かつて好印象であったここ白川温泉チムジルバンにやってきました。
近隣にもよりコスパがいい施設は多くありますが、ここは少々お高いゆえに週末でも混雑が少なく、また追加料金にはなりますが岩盤浴も豊富で長居をするにはいい施設だとの印象、その通りでした。(週末料金スパ1200円+岩盤浴1000円)
#サウナ
95℃、4段式の最上段に座れたのでほぼ温度計レベルでいい感じ、テレビあり。1回目は5名程度利用。さすがに18時からのロウリュウは満席でしたが、スタッフ2名の大うちわ仰ぎで脱出者もそれなりで、途中入場される人もいました。その後は多くて10名程度。
水風呂
サウナ室でたところ、かけ流しの体感15℃、すぐ近くのかけ湯が冷泉(18~20Cくらい?)なのでここで体を慣らしてゆるゆる入るとヒートショックもやわらげられます。水質も柔らかく優しい冷たさです。
休憩
屋内に椅子3脚のほか、露天風呂スペースにくつろぎベット4脚その他ベンチ、椅子もあり。ここちよい風が流れます。この季節は5分ほどで、ディープリラックス脈拍に到達。
冷えすぎたら、露天の源泉やミルキー(マイクロナノ)風呂、寝湯、その他いろいろ、徒歩数歩。動線よし!
内湯の源泉浴は不惑の冷泉、きもちよすぎてここは常に混んでいましたが、すきを見て入湯、これは出れなくなる気持ちがわかる、特にサウナ前後の相性抜群。
蒸気塩サウナ
ここはちょっと私には温度不足、でも室内真っ白でいい香りがただようので、リラックスには最適
別料金の岩盤浴エリアは5種類の温度、薬効、岩石効がことなる施設、照明を落として鳥の声やリラックス音楽が静かに流れる。すべて利用して昇天状態。休憩所も充実しており、6時間滞在。
今日はちょっとお子さんが多いなと思っていたら、KIDS DAYでした。入場料とかお安い日なのかな?
ここは今後もマイサウナのひとつとして訪れたい施設でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら