ssrr0510

2024.05.04

2回目の訪問

自宅から1番近い入浴施設につき本日、4度目の訪湯。
偶数日なのでスチームバスがある渚の湯が男湯です。
◯本日のセッティング◯
遠赤外線ストーブで室温95℃(8名キャパ)
水風呂の水温は21℃(3名キャパ)

混雑状況→15時半から16時半までは利用客3名
16時半から常連客が5名ほど入店、大声で喋りまくり、雑に水風呂に入ってくるなど強ストレス!要注意

サ室は温度も湿度も高く満足できるのですが…
スチームは蒸気弱く、ドア開閉で室温低下する等で満足いく蒸しは難しい。
また渚の湯はととのい椅子が皆無でまともな休憩はできません。フックもラックもないのでハットの置き場にも困ります。

GWでどこも混んでるといった先入観で横着した報いのサ活となりました。

サ飯は久しぶりの回転寿司、はま寿司で12皿

ssrr0510さんの神明湯のサ活写真
ssrr0510さんの神明湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!