ハニコ

2024.04.26

28回目の訪問

サウナ飯

サウナ   8分×4
バレル  8分×3
シングル 15秒×4
B水風呂  1分×4
外水風呂 30秒×4
外気浴  5分×8

有休を取って天光でリラックスDay。
26の日で回数券よりお得な600円でIN。

友人が裁縫が得意で、天光オリジナルタオル(前デザイン)とタオル生地でオリジナルサウナハットを作ってくれて、いつもお世話になっている支配人分も完成したのでお届け。
とても喜んで下さり、こちらも嬉しい限り。

早めに連休に入った人で混んでいるかと思ったが、常連さんらしき年配の方がほとんど。
山ぼうしで昼食を済ませ、アカスリ+リンパドレナージュ、ヘッドマッサージを予約してサ室へ。

サ室はかなり空いて、
快適に14時オートでアツアツ熱波を堪能。
オート後のシングルからのバイルラ水風呂は何回やっても最高。
露天の極楽浄土も空いていて、心地いい気温と風を感じながらまったりリセット。

バレルのストーブが変わったということで、
さっそくバレルでセルフロウリュ。
ゆっくり回しかけしてみると、やはり以前よりかなり熱い蒸気がすぐに降り注ぎ、体感的には内サウナのオートよりアツアツ。

以前は横軸でサウナストーンが積まれていたが、新ストーブは縦軸で積まれているため、水をゆっくり回しかけすることで、かけた水がまんべんなく蒸発して、以前よりアツアツになるそう。
また、ストーブ下も調整によって蒸気が下から沸き立つ仕立てで、下段でもアツアツを感じられるようになった。
外から中に何人いるかわかる何かがあると、扉の開け閉めでの室温ロスが軽減できると思った。

バレル後の外水風呂もキンキンで最高。
極楽浄土でまったりしているとあまみ全開。
新緑の木々を眺めながらゆったりリラックス。

アカスリ+リンパドレナージュで心も体もリセットできる。
疲れが溜まっていたので、久々に途中で寝落ち。
アカスリ後はあがってヘッドマッサージ。
これまた最高にリラックスできる。

休憩室で漫画を読んでゆったりしていると、
たかさんと久々の偶然。
山ぼうしで夕食を取っていると、マッキーさんも偶然。その後マツケンさんと合流。

食事後、追加2セットで計7セット。
10時間滞在してGW連休前に心身ともにリフレッシュできました。
締めは、天然ラドン温泉+炭酸泉からの外水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。

ここは極上の地だが、それには常に細部にわたり課題を見出だして、改善されていく施設の方達の努力が素晴らしいと想う。
支配人はじめスタッフの皆さん、ありがとうございます。

ハニコさんの天光の湯のサ活写真
ハニコさんの天光の湯のサ活写真
ハニコさんの天光の湯のサ活写真

醤油ラーメンチャーシュー入り+オロポ

チャーシューがたくさんあって、スープはあっさり、想わすすべて飲み干してしまいました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14.5℃,16.6℃,7.5℃
0
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!