天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
サウナ 8分×5
シングル 15秒×3
B水風呂 1分×5
外水風呂 30秒×1
新年初天光+熱波イベントに参加するため、
マツケンさんと夕方から訪問。
脱衣所で、ぶっちょさんと偶然で新年のご挨拶。
monさん、きよさんと必然で新年のご挨拶。
中に入るとイベント後ということもあってか、
思ったより混雑しておらず、若者が少なく30~40代くらいのお客さんが多い。
18時回を受けたカピさんと偶然。
19:30イベント受付前に、オート2回とその合間に1セット計3セットでイベントに備える。
やっぱりオート後のシングル+バイブラ水風呂はしっかり冷却できて最高です。
露天は雨もあがって風もなく快適にリセット。
イベント受付に備えてスタンバイしていると、Oysterさん、Niaさんとも偶然。
19:30の10分前から列が発生して、20人程すぐに並び、5分前くらいに山田支配人から受付バンドが配布開始。
今回は最後までいることを目的に、下段狙いのため、確実に場所が取れるように、そのままサウナ仲間達とサウナ談議をしながらスタンバイ。
前の方に並べたので入室後目当ての場所を確保。
きよさんの自己紹介トークからイベント開始。
monさんの口上後、森と松のアロマをかけて1ステージ、37回アウフグース。
最上段から離脱者が出始める。
2ステージは、鬼のきよさん、氷とアロマロウリュ、26回アウフグース+バズーカブロワー。
途中冷却水を体に散布してくれたが、
それによりサ室はさらに湿度上昇アツアツ状態。
これで半分以上のお客さんが離脱。
3ステージは、地獄の熱波姉妹姉さん降臨で、
ガッツリ追加ロウリュ、アウフグース+バズーカブロワーに加え、姉さんの口上煽りで上段に移動する人もいたが、すぐに皆消えていった。
最後まで残ったのは3人だけでイベント終了。
地獄の熱波からシングル急速冷却で、
安息の地を求めて極楽浄土へ。
極楽浄土でまったりしていると、monさん、鬼のきよさん、地獄の熱波姉さんがクールダウンの扇ぎをしてくれて気持ちよく昇天リセット。
1セット追加して、締めは天然ラドン+炭酸泉からの外水風呂でスッキリ。
今日も仕上がった。
熱波師の皆さん、ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら