HiЯoto

2025.02.24

2回目の訪問

本日は下北沢を散策後、その流れで渋谷へ向かい、みんな大好き改良湯へ15時ごろに伺って参りました。

暖簾を見ると、先日文化浴泉でも出会したTRTRさんコラボが!恐らく製品ターゲット外の私も、今回はサンプルをいただく事ができました。ありがたや。

サ室は待ちとの事でしたが、10分ほどもしないうちにお声がかかり脱衣所へ。

2時間1本勝負、いざ。

相変わらず素敵な雰囲気の浴室内。なかなか暗めの浴室に出くわさないので、それだけで非日常を感じます。

身体を清め、早速サ室へ。中はそこそこの混み具合。まずは下段からじっくりと暖まったのち、空きが出たので上段へ移動。いつも思うのですが、改良湯さんのサ室のコンディションは熱すぎず、オートロウリュ時も柔らかく熱波に包まれる感じが私に合っている印象です。

水風呂もかっちり冷たく、全体的な暗さも相まって、より自分の身体の変化に集中できる感じがまた、たまりませんでした。

そして薄暮の外気浴スペース。下からのスポットに浮かびあがる自分の身体が発する湯気に、遠い目になってしまいました。

3セット実施の合間には、ほの温かい炭酸泉と、この日は香りが清々しいレモネードの湯だった中温湯に浸かり、浴槽のありがたみもしっかり実感。天井に反射して映る水面のゆらぎもまた、癒しを与えてくれます。

施設からアウトすると、中にも外にも待機の方々。相変わらずの人気でした。

帰りには、住宅地を彩る鯨の壁画にご挨拶をして、本日の往訪完了。本日もありがとうございました!

HiЯotoさんの改良湯のサ活写真
HiЯotoさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!