御湯神指しベストパワーランド
温浴施設 - 長崎県 諫早市
温浴施設 - 長崎県 諫早市
九州サ旅②…メインディッシュ。1625in
宿題であった軍艦島上陸も果たし、ペンギン水族館も行けたのでサウナですよ。正解にはサウナの範疇かあやしいが。
車で訪問、長崎市内からだと諫早市に入って不安になる細山道登ります。
施設前に、いのちのサウナ→と看板あり。駐車場から煙臭い、期待は高まる。
フツーの温浴施設感あるフロントでおねえさんに支払い。漢方蒸しありで¥3700-
説明はあるが、ロッカーにタオル館内着等は全てある(タオル大小2セット&館内着)
まず浴室へ、熱めの湯と常温より冷たいくらいの水風呂がハーフアンドハーフ。野外は外気浴ではなく便器なのであしからず。
とりあえず洗体して下茹で。
大タオル巻いて例のドームへ、
入口ノックしてOKなら麻袋被せられて入る(サウナドームは男女混なのでまあ)
麦飯石貼ったドームの中央でキャンプファイアもといドラクエの焚火ぽいのがガンガン燃えてはる。
初回はうつ伏せで入口近く案内されたが2回目からは好きに仰向けでも横向きでも好きにしてって感じ。焚火近くは焚火の熱だし、壁際は輻射熱みたいにジワジワ熱い。セット重ねるごとに発汗促進されていく。
10分入ると出てくださいコール。1日3セット限定らしい。シャワーで煤落としたり水風呂入ったりして15分は休憩しろと。スノコベンチみたいなのに毛布敷いてゴルゴ13読む。水はいっぱい飲むの推奨される、塩もあるよ。
2セット目後にヨモギ漢方蒸し、股間に穴空いた椅子に座り局部に向け燻し30分。
油断していたが後半ダラダラ汗が出た。身体の悪い所が赤くなるらしい。私は肝臓と右肩。
#感想
たぶん日本に1つだけ、諸外国にもあんのか?麻袋被って暗闇の中転がり人間燻製は超絶体験なのでオススメでやんす。都会の人間ほど忘れていた自然の気とか感じられるやも(→ちょいゆんゆん伝染)
おかあさんによるとこの施設、病気療養の人かサウナーか客は2種類らしい。みんなもっと行ったほうがいい。ちなみに食堂メニューも美味そうだった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら