湯屋 水禅 Luxury Sauna & Spa(松屋別館)
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市
ホテル・旅館 - 熊本県 熊本市
サ旅3日目。
今日は武雄から雲仙を巡って、島原からフェリーで熊本上陸予定も、雪で雲仙には行けず。
予定変更して波佐見に。白山陶器のショールームに生き、来店特別価格品を買ったり。で、時間を潰して、佐賀経由で、熊本へ。
熊本は「ゆらっくす」も「あがんなっせ」「水春」「御船テラス」も制覇したので、今回は僕のリクエストで「水禅」へ。
サ活でも人が少ない情報ありなので、最後の宿泊にはまったりいいかなって。
確かに、人少ない。嫁はんによると女湯は入ってる時間はソロだったらしい。
男は4人。
全体的に、ミニマルでミニマム。ぎゅっとコンパクトに全てが纏まり、非常にスタイリッシュに全体がデザインされてます。
サ室は中央にストーブがあり、両翼に鶴の羽のように座席が広がる。なので、ストーブは正面ではなく側面にのぞむ格好。ロウリュウOK。上段はかなり高温。五分もすれば、心配130越え。
水風呂はぬるめか。でも、僕は結構好き。で、ここはトトノイ場所が素晴らしい。大きな引き戸があり、外と繋がる、この場所は、トトノイはここでどうぞと意思が感じられ、全てが揃ってる。個室風インフィニティ、オットマン付きトトノイ椅子、バスタオル、給水機。夏は引き戸を開けると外と繋がり、気持ちいいだろうなーっ容易に想像がつきます。。
都合、4セット。
湯上がりは、和紅茶、コーヒーでまったり。
もちろん、朝の御船山が素晴らしいですし、感動しますが、月ニくらい、こんな施設でまったりプチ贅沢したい感じの施設でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら