2024.10.01 登録
[ 宮城県 ]
地元民ですが久しぶり。メディケーションサウナが好きだなぁ、やっぱり。私の今日の収穫は露天風呂の壺湯。
メディ×水風呂×座雪×3
塩サウナ×水風呂×1
伊達×水風呂×外気浴×1
メディ×水風呂×1
炭酸泉の壺湯×30分
あつ湯×水風呂×2
壺湯が気持ち良くて半分寝てた❗
[ 茨城県 ]
いつもは日帰りだけど今日は友達四人と泊まりでーす。ヤバい。サウナ付き宿泊棟、サイコーなんだけど❤️ゆるうむ本館もサイコー。タワーサウナ、塩サウナ、ハーブサウナ、ハーブミストサウナ。水風呂も温度も様々四種類。そして、そして、止めのサウナ付き宿泊棟。サウナも素晴らしいけど、お風呂も水風呂も素晴らしい。部屋よりも浴室の方が広い‼️
絶対にまた来よう。その為に仕事頑張ろう。
[ 岩手県 ]
岩手サ旅。泊まりはここに。だってサウナあるんだもの。ひづめゆですでに大ととのいしてますが、ここのサウナもロウリュで湿度高めの好みのサウナでした。夜一緒になったお姉さんがロウリュでいいサ室にしてくれてガンガン汗💦かいて。水風呂はキンキンではないけどゆっくり入るといい感じ。夕方、夜、朝としっかりサウナ入って満喫しました。夜ご飯は2階のフードコート?みたいな居酒屋で焼き鳥ともつ煮をテイクアウトして部屋で飲みながらサウナを愛でたい見ていい夜を過ごせました。
女
[ 宮城県 ]
平日13時に伺いました。
すごく田舎にあるのでいつでも空いててサイコー。
水道水の水風呂なので夏は20℃位ですが、ここ最近の涼しさで今日は16℃位になってました。
誰も居ない浴室でサウナ→水風呂→外気浴6セット。
水風呂の中で整いました‼️
[ 山形県 ]
昭和ストロングスタイルサウナ。20人は入れる広いサウナ室。平日は空いててサイコーですよ。地元の方々のおしゃべりはありますが…
スパ銭ですが、600円❗多少のおしゃべりは許せます。
水風呂も冷えててサイコー😃⤴️⤴️
さらにジェットバスの威力がスゴくてマッサージチェア要らずです。背中に穴が空くんじゃないかと思うほど😆
サウナ→水風呂→外気浴6セット
ジェットバス→水風呂3セット
今日も気持ち良く整いました‼️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。