聖帝サウナー

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

初めてです。

桜湯の前を通って、
(いつもありがとうございます。今日は新しいとこ行ってきます)

ラクスパの前を通って、
(俺には結構お高めなのでガッツリ時間取れる時また行きます)

それぞれ語りかけながらホテホテと歩きます。
一回通り過ぎちゃいましたが無事着きました。
回数券使えて、サウナ料金300円で利用できます。
フェイスタオルとバスタオル無料。
湯船エリアは常に混雑というか賑やかでしたが、サウナは一定の方しか利用しないので待ちはありませんでした。タイミングによっては4、5人、一人だけの時も。
休憩スペースやイスは無し。
自分は洗い場に座って休みました。蛇口から足に水かけられるのでこの休憩方法も好きです。
窓が近くて外からの風が気持ち良かった。

また来ます。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

聖帝サウナーさんの府中 旭湯のサ活写真

いなげや府中浅間町店

マルエフと炭火焼きたん塩

味付けは息子。塩加減最高。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 22℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!