Fumi

2025.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

水曜日レディースデーと聞いて、迷いつつも行ってみました、赤坂見附「金の亀」。昨日行った「サウナ東京」とも近いですね。街並みが同じに見えます(笑)
20時半に着くと、階段下までの行列が、、とりあえず並んでみて、と、ちらほら出てくる人もいて、これは結構あっさり入れるかもね、なんて思いはあえなく裏切られ、約45分並びました💦21時半前に入ったので90分が最長というところでした。
体を洗ってサウナへゴー!ほどよく広くて熱さのある3段のサウナに6人ぐらいの人がいました。6分で汗だくで、水風呂に向かいます。生姜のかけ水が気持ちいい!水風呂の温度も結構低いのに冷えすぎないのは生姜のせいなのかなぁ。あまり休憩もせずに3セットしてみました。
その後もらったスカートタオルを巻いて3階の休憩室へ。なるほど森林浴、いろんな椅子があって興味をそそられます。落ち着きなくいろいろ試して、ブランコみたいなロゴスのロッキングチェアがお気に入りでした。もちろん、インフィニティチェアもいいですけど。ポールに寝転がれるなも気持ちよかったです。
にしても、たくさん選択肢があると、あれもこれもしたくなって、全く落ち着けない(笑)ここは、サウナがひとつなので凄くいいです。焼き生姜ロウリュも生生姜ロウリュも受けられました!
今度は休みを取って、昼間に行ってみたいな、サ飯で生姜焼きも食べたいな、と思いました。

Fumiさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真
Fumiさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

レディースデーご来店ありがとうございました!金亀は高知県日高村の生姜にこだわり、お客様にお楽しみいただける施設作りに尽力しております🫚ととのい椅子いろいろ試していただきありがとうございます🌲次はぜひサ飯セットで✨Fumi様のまたのご来店心よりお待ちしております!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!