絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

スープはるさめ(蒸)

2020.10.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3 セット

一言:
ヴィヒタが置いてあるという噂を聞き、半年振りにサクッと3セット。
ヴィヒタはありませんでしたがサウナー寄りに微妙に変更が見られました。
前はなかったととのい椅子が、外気浴スペース3つ設置されていたり、自販機にポカリ、オロナミン、カルピス、チルアウトと明らかにサウナー好みのラインナップになっていたりと、うれしい変更が見られていました。
今後も期待していきたい施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

スープはるさめ(蒸)

2020.09.28

1回目の訪問

GOTO利用でまたもやドーミーインでサウナは合宿!!
サウナ時間延長(25時まで)や風呂上がりのアイスキャンディ無料だったり色々な工夫が見られてる(`・ω・´)
サウナも高いレベルで安定してるし朝食は品数も多く美味しい。下関名物?の瓦そば、ふぐ飯、ふぐ唐揚げなどの地域限定メニューも◎
それで4200円は最高!!

#サウナ
ストーブは対流式でサ室は92度程度。
コロナ対策で90分毎に換気+3人までの入室制限がされています。

#水風呂
表示は19度も、体感はもう少し冷たく17度くらい

#休憩スペース
露天の外気スペースのととのいイスが2脚置いてあります。
ただ、ととのい椅子に座った時にせっかくの目の前の海が目隠しで見えません。
お風呂は10階と高い位置ですし、目隠しを後30センチ低くしてもらえると、更にととのいに近づけるなぁと惜しく思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
39

スープはるさめ(蒸)

2020.09.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
詳細は県内屈指のサウナーリッチブレンドさんが完璧に投稿されていますのでそちらを参考にされて下さい笑

まだまだコロナでの自粛の空気の中、宿泊で行ってきました。一泊二食付き2人(+乳児1人)で3万円がGOTOトラベルで19500円。施設は古いですが部屋も問題なし。
食事はフグ刺し、アワビの酒蒸しなど付いた豪華なものでした。
浴室はコロナ対策として入口の扉は開放してあり、サウナ室は4人までの人数制限がされていました。夜は23時まで朝は6時から入浴出来、朝は男女入れ替えとなっています。朝サウナに入り衝撃だったのが男女のサ室のストーブが違った事!男性サ室は遠赤外線型ストーブでしたが女性サ室はストーンを積んだ対流型ストーブ(ロウリュは不可)でした。セッティングも微妙に違い男側は86℃、女性側は92℃水風呂は女性用の方が水温は高く感じました。(22℃程度)
サウナ、水風呂は一般的なものですが宿泊で男女のサ室の違いを楽しむのも良いですし、温泉の泉質も素晴らしいものなので施設としては大満足だと思います(^ω^)

写真は家族風呂のものです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
19