2020.09.22 登録
[ 山口県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3 分× 3
合計:3セット
一言:
休憩場所がないため短めの。
スポーツクラブにしては水風呂も冷たくていい感じ。
男
[ 山口県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一:久々にジムサウナ。
サウナ90℃、水風呂20℃休憩スペースのないふつーのサウナですがスポーツクラブのサウナとしては十分てますさ。
男
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
寝不足だったので2セットのみ。
水風呂は18℃くらいで個人的にはベストでした。
3脚あるととのい椅子はガッシリしたもので安定感あり◎ 別府湾を眺めながらの外気浴は最高です(^ω^)
ただ卒業シーズンの為か大学生らしき人達が多く、少し賑やかでした。
男
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
全国旅行支援を使用して宿泊。
せっかくだからと少し良いお部屋を予約して楽しんできました(`・ω・´)
お風呂は棚湯のある大浴場と本館地下にあり夜通し入れるミドリ湯の2ヶ所、サウナは棚湯に展望ドライサウナ、ミドリ湯にスチームサウナがあります。
展望サウナは88℃とやや低め、水風呂は体感17℃程度に感じました。
温度は低いものの別府湾を眺めながら蒸され、外気浴を楽しめるのは格別。棚湯の寝湯もまたオツです。
バイキングの夕食も豪華で言う事なし。
所帯持ちサウナーにはありがたく、最高の施設だと思います。
ただホテルが広過ぎて移動がホテルの巡回バスになる所は難点でもあります。(バスは多く待ち時間は基本0分)
男
男
[ 福岡県 ]
2回目の宿泊。
タオル、タオル地ガウンが無料追加出来るのは熱い!!キンキンに冷えた飲み物をすぐに取り出せるのも、ベットにすぐに飛び込めるのも、セット毎に化粧水使えるのも地味にいいです。
朝食はドリンク付き300円でお得。
共用
[ 福岡県 ]
サ道に先駆け前々から気になっていたラブホサウナに妻と行ってきました!!
金曜日と言うこともあり宿泊代は割り増しでしたが、それでも2人で6400円!17時から翌11時までサウナ入り放題と考えたら安い◎
#サウナ
遠赤外線ストーブで1人用(頑張れば2人)表示は80℃まででしたがストーブが近く狭いサ室のせいかそれ以上に感じます。
#水風呂
お風呂に水道水掛け流しw
温度は水道温ですがバブルバスでバイブラにできます。
#休憩スペース
ベッドorソファ
はじめてのラブホサウナは想像以上に良かったです。まずこのコロナ禍においても誰にも会わずに部屋、サ室までいけるのはとてもありがたかったです。
サウナ自体も問題なく温まりますし、何より水風呂にサ室からダイレクトで飛び込めるのは格別でした。
食事も500-800円程度のメニューがほとんどでリーズナブルでした。
[ 山口県 ]
またまた地元での宿泊サ活。
#サウナ
いつも通り94度。清潔で心地よいサ室でした。
#水風呂
驚いたのはここ(^ω^)
皆さん既に投稿済でしたが期間限定強冷水水風呂開催中!!12ー14度設定になっており水温計は12度手前を指していました。
個人的には15度位が好みなのですが、時間の都合で1セットしか出来なかった朝ウナ時に90秒と長めに入水するとしっかりとあまみも出ていい感じに仕上がりました◎
こういう攻めた企画を意欲的にしてくれるのはサウナーとして本当に嬉しく思いました。
#休憩スペース
いつも通り清潔で居心地の良い休憩室。
サ道が全巻揃ってました。
男
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
はじめてテンプレを触らないセットリストでした笑
一言:
偶然近くに用があり13時のアウフグースの時間にライドオン。
一言で言うと、なんて素晴らしい施設なんだろう。。。都会のサウナでなく地方の温泉施設でこのクオリティは本当に凄いと思う。(mokuのサウナタオルやオロポがあるのも嬉しい(^ω^))
コロナ対策でサ室にはサウナマットが感覚を開けて配置してあり、アウフグース中も恒例らしいわっしょいの掛け声はなく黙浴。だがそれがいい。
サウナは危険度が低い、コロナ対策が万全な施設なら問題ないと言ってサウナに行き回ってる方々に辟易してサウナの黒い部分が嫌になっている所もあったので、ひさびさに素晴らしいサウナに癒されました。
やっぱりサウナはいいですね。
ただただそれだけ。
やっぱりサウナはいいですね。
いつまで続くか分からない今の状況、完全な禁サウナは難しいですので自分の心に折り合いつけて、上手いことやっていきたいものですね。
男
[ 山口県 ]
子供のベビースイミングに参加し、かるーくサウナ入ってきました。
#サウナ
大人が3人座れる縦長のサウナ室が2部屋、区切りにストーブがあり1台で2部屋を温めるタイプでした。閉め切れば温度も上がりそうでしたが子供を冷やさずに着替えさせる為に使うのがメインの様で扉は片方の部屋は開け放してありました。
ストーブは対流式でストーンが積んではあります。
#水風呂
シャワーかプール
#休憩スペース
プールサイドに腰掛け休憩は出来そうですがベビースイミングのため当然満喫はできませんでした。
[ 福岡県 ]
サウナ:8-10分 × 6
水風呂:30秒 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:
念願のイズバさんで初サ活
サウナ棟は2部屋に区切られて完全プライベートで使用できます。
サウナ室、露天水風呂、外気浴スペースにシャワーがあり、休憩室は時間内自由に使用できます。
サウナ室は小さな窓だけで電気のオンオフも可能、窓にタオルを挟むと僅かな光が漏れるだけの最高の空間になりました!!
露天水風呂にはガッシングシャワーもあり外気浴用の椅子が2脚も置いてあって休憩もバッチリ◎
サウナ後はロシア料理も食べる事が出来ます。
とりあえず最高!!
自分的にはNo.1サウナに躍り出ました◎
[ 山口県 ]
GOTOトラベル使用県内の高級?旅館である萩一輪に行ってきました。
まず初めにお伝えしたいのは現在はコロナウイルス対策としてサウナは休止されていました。(期間未定)どうしようかとは思いましたがホームページにもその旨の記載は見えなかったため投稿させていただきます。
#サウナ
後付けの少人数用サウナ(定員2.3人)でストーブは対流式でした。やはり電源はオフでしたので温度は不明。
#水風呂
水風呂はない様子でした。
#休憩スペース
露天スペースにととのいイスが4脚設置されています。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。