おふろcafé ハレニワの湯
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
温浴施設 - 埼玉県 熊谷市
三連休の中日の日中だからか、駐車場と食堂は混んでいるが、浴室はさほど混んでいない。
家族連れが多いようだ。
浴室は、日替わり風呂、高濃度炭酸泉、ストレッチ風呂、子供向けのボールプールがあり、露天風呂もあり、充実している。
サ室はMISAストーブ設置のメインサウナとバレルサウナ。
メインサウナは30分ごとにオートロウリューがある3段のタワーサウナ。
バレルサウナは五人ほどしか入れないが、セルフロウリュ-が楽しめる。
水風呂は14度と26度。
26度の方はととのい用で14度の後に浸かると気持ち良い。
身体を洗い清めてからさっそくメインサウナへ。
入って少しするとちょうどオートロウリューの時間。
かなりの熱波が身体にぶち当たる。体温が上がり汗が吹き出す。ここのオートロウリューはなかなか。
身体はすぐに暖まる。
10分×3セットできっちりととのった。
しかし、バレルサウナが気になりのぞいてみると、誰もいない。
今なら貸し切りだ。サウナハットをメインサウナ前のハットかけに置いてきてしまったが、迷わず、バレルサウナに入り、砂時計を確認し、セルフロウリュ-を堪能。
結局15分蒸されて、水風呂から外気浴へ
最後は炭酸泉→日替わりの白蛇の湯で暖まって、浴室を後にした。
腹が減ったので食堂に向かったが、13組30分以上待ち。
待ち登録しておけばLINE通知してくれるようなので、のんびりとリラックスチェア-で休みながら待つ。
45分くらい待って15時半過ぎてようやくおそめのランチにありつく。
がバオライスと定番のオロポセット。
イメージしたサ飯よりもおしゃれな感じではあったが、満腹になり満足。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら