Masha

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

朝からサ活。
①③サウナ 12分
②サウナ 10分(5分のところでオートロウリュー)
水風呂は温度表記がないか見つけられなかったが、体感18度くらい。
サ室も温度計は80度くらいだったけど、三段の一番上段は体感90度くらい。
オートロウリューはあまりハードじゃないので、湿度も温度も一気に上がって熱い感じではなく、アロマ臭もしない。

露天の外気浴スペースはとにかく寒いので、身体が温まりきっていない1セット目は寝風呂で休憩する方が心地よい。

サウナ後のオロポはやはり鉄板だ。

サウナ3セットの後は炭酸泉で一休みして、ランチに名物?のカレーうどんをいだいた。

Mashaさんの栃木温泉 湯楽の里のサ活写真

カレーうどん定食

スパイス自慢のカレーうどんはうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!