God's Gift

2019.12.01

1回目の訪問

プレオープンが当選し。

集合場所であるエレベーター前に。およそ2〜30人位の人が集っていて、当選メールを見せ順番でエレベーターで6階に。
靴ロッカーの鍵が会計の役割。
館内着を着て、8階レストランフロアへ。
ここでガウン姿のサウナ王様の館内の説明をひれ伏しながら聞く。
「〜してもらいたい。」というワードを多用し、"おもてなし"感を感じる。経営者らしい話も頂き、9F浴場へ。


洗い場は仕切りがあり混んでてもプライベートを確保。
炭酸泉の電気風呂が今までに無い位強い。効く。今後弱くなるのかな位人が寄り付かないw。そもそも本日選ばれしサウナーは電気風呂に興味が無いのかも。
1000万の岩風呂。窓開放でめちゃくちゃ気持ち良い。

サウナ
本日は薪サウナが間に合って無く入れず。
ケロ
12人程で満室。セルフロウリュ可。
岩サウナ

今日は試運転で温い。アウフグースで風が来ると良い。
蒸しサウナ
4人まで。
立ちっぱなしで見知らぬ裸のオッサン達と「ナニコレw」感は否めずも薬草の香りが心地良い。座りたい。

水風呂
初のシングル。10.9度だったけどwクッソ冷たい。
外気浴も出来るし!!

レストランもタッチパネル採用で最新。食べてないけどw漫画もたくさん。休憩室でも飯食べれるらしい。
行ってないけどw
カプセルも個室客室も最高らしい!見てないけどw


プレオープンで色々確認し、練習している様子。あんなに一変に同時に入店する事は無いだろうが、良い機会、練習になったであろう事が想像できた。
削ぎ落とし、アップデートされた新時代サウナが楽しみであるし、じっくりと"3rd プレイス"を次回は楽しみたい。

地方サウナーにしたら「一度は行ってみたい」になり得る、我々に東京サウナーとっての"ゆらっくす"である様に。


Good Chill♪

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!