絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

泡沫の夢

2022.07.10

109回目の訪問

連チャン昼から。^_^
休日だけど昼間は空いててイイね。
晴天だから日光浴で日当たりいい椅子
取り合いで。
そんなこんなで日焼けし過ぎたか。
あとは帰って投票に行きますか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.4℃
7

泡沫の夢

2022.07.09

108回目の訪問

土曜の夜は混んどるね。
なんかショックでしたが
明日は選挙だ
帰って一杯
早く寝よう。
最近サウナ慣れして
眠くならない。
4セットもきめたのに。
大丈夫かなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.7℃
22

泡沫の夢

2022.07.03

107回目の訪問

曇り雨ポツポツ
蒸し蒸し
中も外もサ!
激混み久々でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.7℃
8

泡沫の夢

2022.06.26

106回目の訪問

チャリで
連チャン久々
炎天下
サウナ尽くし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
14

泡沫の夢

2022.06.25

105回目の訪問

倅と久々

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
8

泡沫の夢

2022.06.19

104回目の訪問

初めて自転車で30分かけてお伺い
行きは汗かいても流せるから良いけど
帰りが汗だくで。おうち帰ってシャワー
でも運動不足解消し始めましたので
これで良い。
上がりにビール飲んじゃいました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17.6℃
5

泡沫の夢

2022.06.11

103回目の訪問

いいフロの日らしく
入場券前で大渋滞
安いのは良いけど失敗だったか。
 入ったら入ったで混んでるけど過去最高ではないね。
サ室も混んでたけど4回中ほぼ上段系取れました。どちらかと言うと外気浴スペースが一杯でベンチも2人座ってマックス状態ありました。五十肩か肩凝り激しくそんな時は電気風呂と黒熱湯で癒されてます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.3℃
12

泡沫の夢

2022.06.07

2回目の訪問

お仕事で。
京都絡みはココを。
ドーミー系列抜け目ないし。
今はインバウンド少ないから供給過多で
お手頃価格が続く。良いのか悪いのか。
サウナ環境は言うことない。
水風呂が強烈でサイコー
次も宜しくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 14℃
11

泡沫の夢

2022.05.29

5回目の訪問

宿河原浴場

[ 神奈川県 ]

多摩川レジャーの後はやっぱりここ。
天気が良過ぎて火照ったから
水風呂浴びてクールダウン。
もう一声冷めて欲しいけど。
こんなローカル銭湯でもサウナブームか
結構混んでて番頭で制限かけてたよ。
自分はギリ入れたけど。
この盛り上がりは良いのか否か。
ここは外気浴喫煙スペースがこの季節たまらないよね🎶

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
17

泡沫の夢

2022.05.22

102回目の訪問

休日で晴天だからサ
こんな日には皆お出かけだから空いてるぞ
見込んで行ったら当たり
外気浴は日光浴
心地良いね
厳しいお爺さんがガヤガヤ指導してたぞ。
言ってる事は間違ってないけど
言い方がなんとも怖く聞こえてしまう圧だね
まぁ皆癒されにきてるから程々にね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.9℃
22

泡沫の夢

2022.05.14

101回目の訪問

今日は蒸し暑い💦
サウナは冬がイイね
外気浴が冴えない。
休みだがそんなに混んでない
gwで使い果たしたのか
明日は運動会観戦
早目に寝よう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
19

泡沫の夢

2022.05.03

100回目の訪問

連休初日は
行くとこないからサ
休みの昼間だけど
天気がいいから空いてるよ。w
サ室温もいい感じ
湯はパンダ湯で緑色でした。
出際の17時から続々来客

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
23

泡沫の夢

2022.04.29

99回目の訪問

連休初日は生憎のお天気
ママの誕生会は夕食なので朝からサ
3週振りでちょいと緊張してます。
やはり6分で耐えられない身体に。
外気浴で脱力感強い。たまらない。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.5℃
24

泡沫の夢

2022.04.08

2回目の訪問

名古屋出張で前回良かったので2回目。
室温100°でしかもカラカラ。
6分過ぎても汗がなかなか出ない。
水温は19°位で普段17°に入っていても
室温差を踏まえるとこれくらいが丁度良い。
 湯が2つでジェットバスが最強でこれが良い
次もここだな。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18.6℃
27

泡沫の夢

2022.03.26

98回目の訪問

久々の土曜仕事で脚パンパンだからサ。
麻雀誘われてたけど断って。
土曜日でフロの日だけど
荒天だから人少ないと読んでいざ!
甘かった20時過ぎで食堂も風呂も大賑わい
春休みだから輩も多いね。
みんなフロ好きなんだね。
 雨降りで外気浴が不便でしたが疲れは癒えたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.7℃
13

泡沫の夢

2022.03.20

97回目の訪問

サウナ飯

3連休の中日だけど
どこに出かけるわけでもなく
既に夕方で今日も終わりか。
行くとこはそこしか無いサ
18時30分入りで夕食どきが空いてるかと
そこ狙って行きましたが
まぁ混んでる、家族連れやら高校生団体やら
コロナ禍なんてどこ吹く風で賑やかですね。
換気タイムも変わって18時を最後にもう無いから時間気にせず行きましょう!
4セット決めましたが
昨今整い慣れしたのか外がそんなに寒く無いせいか気持ちが今一つ乗らんよね。
 次は場所を変えてみようかなぁ〜なんて思った1日でございました。

黒酢

日々お味が違います。 湯上がりにスッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.3℃
23

泡沫の夢

2022.03.12

96回目の訪問

暖かくなり
昼間お出かけ
〆はサ
倅も付き合ってくれた。
始め混んでて
晩飯時間で一気に空いたよ。

温冷差が少なくなってきた
これもまた寂しい。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17.4℃
26

泡沫の夢

2022.03.08

1回目の訪問

サウナ飯

京都でお仕事
ドーミーさんの野乃があるじゃん。
露天がないけど外からの風がそよぐ
天井が高い空間が外気浴スペース。
半露天が設計できない理由がきっと
なにかあるのでしょう。
水風呂がキンキンで12℃は初めてですが
凄いです!入って30秒くらいで充分冷める。
膝下が凍るよ。
お風呂も首枕に冷水パイプが通ってて
これに首付けてるとずっと
入ってられちゃう。
館の雰囲気やお部屋は言うこと無いけど
サ&湯は谷町ドーミーさんの方が自分は好み。
でも恒例湯上がりアイス食べ放題は堪らないし、そして夜鳴きそばサービス。
毎度の如くドーミー系列のおもてなしには
頭が下がります。これからも宜しくです。

アイス食べ放題

さっぱり果汁キャンディー系からバニラクリームモナカまで 2本は必須です。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
56

泡沫の夢

2022.02.24

95回目の訪問

サウナ飯

久々代休もらって平日サ!
平日割引券使って650円は安い。
やっぱり空いてていいね。
人数も程々だから出入りも少なく
室温も土日より高めを保ってます。
色々な投稿コメント見ると
サ室温がイマイチって言ってる方
多いですが、全く同感です。
そんな時は露天のアツ湯に先ずは入って
ブーストの後にサ室へ入って頂ければ
冬場の温まりきらないサ室でも
汗をかけると思うのでこのパターンで
寒い冬の時期を乗り越えてくれれば
幸いです。ともあれ
サ飯も200円割引券でカレーを頂きました♪
肉が柔らかくてたまらんよ〜
寒い時期がそろそろ終わりに近いのを思うとそれもまた寂しいかなぁ。

栗平カレー

平日割引券使用でなんと450円 肉が柔らかくて最高ですね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.2℃
43

泡沫の夢

2022.02.20

94回目の訪問

サウナ飯

息子たちの受験も終わり半年振りに!
とにかく若者達よお疲れ!
湯サで疲れを癒やしておくれ。
 寒いが良い1日。
こんなオヤジに付き合ってくれて
ありがとう。
そしてこれからも行きまくろう。
どこに行くかではなく何をするかだ!
人生はこれから、まだ始まったばかりだ。

カレーうどん

ご飯もつけて 〆はカレー汁につけて食べるもよし。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.4℃
37