天然温泉 平和島
温浴施設 - 東京都 大田区
温浴施設 - 東京都 大田区
飛行機が遅れて家に帰れなくなり、コチラへ。
事態に困りつつ、どこのサウナに行こうか楽しんでいる自分もいた。
サウナで仲良くしてもらっている方たちから情報を貰い、タクシーの運転手さんと相談してココへ。
運転手さんには可哀想にという表情をされたけど、こんな時でもなければココへ来ないからむしろ良かったです✨と言ったら笑われた。
そらそうだw
サウナを知らない昔の私なら、泣きそうになってたよ😅
■ロッカー室
・入館した私の大荷物姿を見て、受付前に案内される。コレは助かる
・ロングカウンターもあり、キャリーから荷物を取り出せるようになってる
で、ようやく受付。
本来は予約がいるらしい。
そこまで調べる余裕はなかったし、おまけに料金システムがわかりずらくてモタついてたら、塩対応をされて悲しい気持ちに。
うーんって思いながらも入館できたらコッチのもの!とウキウキで浴室へ♪
浴室はビューイングスパとシャイニングスパの2種。
■ストーンサウナ
・ビューイング内
・2時半~6時は清掃
・掃除まで1時間を切ったので急いでストーンサウナへ
・中はベンチ型の岩盤浴みたいな感じ
・ぬるい。温度計は35度。
電源入ってる?と石を触ってみたら温かい。…これは十分に体が温まってから来るヤツだ。とすぐに出た(後で調べたら通常は50度らしいので清掃前で電源を落としてたのかも)
■高温サウナ 84度
・シャイニング内
・明るく清潔感がある。コの字2段
・またもぬるい
・ストーンなので湿度はある。でもすごく高いわけでもなく、不安定。出入りで80度迄すぐに下がる
・それでも熱溜まりのいいTV脇に座わり、貸切をいいことに両手をあげ、タオルで壁を造り、体に熱が降りてくるようにしてみた。汗でた✨
・時間はかかるけど、体に負荷が掛かる感じがなくて、コレはこれで良い
■水風呂 16度
・キンキン
・天井から筒が降りてて、ボタンを押すと雨が降ってくる!
・水風呂はなんか妙に力が入ってる
・でもエタノールと塩素が入り混じった臭いが苦手ですぐに出てしまった
・ちなみに、ストーン側は水風呂なし。シャワーも冷水出ず
■クールダウン室 16度
・室サイズより大きな空調でキンキン
・空間は1.2×2.3m程の硝子張り
・硝子に寄っかかってる姿はお風呂から丸見えで恥ずかしい
・でもサ室の前で動線がいい
・水風呂→温泉→クール室、で水風呂の臭いも消え、冷たさもUP
遅い時間だからサウナはイマイチ状況だったのかな?
意外に家からのアクセスも良かったので、熱波イベントに来てみたい
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら