冷え性どうにかならんか

2019.09.20

1回目の訪問

サウナ:7~13分
水風呂:2~4分
休憩:2~3分
計3セット

全体的に、カランの配置や勢いのいいジェット、階段を登って露天風呂へ向かう構成が、ユーザ・中井やレビランドの雰囲気に似てる。
動線に対して垂直配置のカラン、個人的にけっこう好き。

■サウナ 85度 22時迄
・入室すぐは、ぬるい?と一瞬思う。
 けれど、ゆっくりタラタラと流れる汗に気持ち良さを感じる
・湿度は低め。コンタクトが乾いて何度も落ちそうに
・TV有、音大きめ
・ちょうどアメトーークで運動神経悪い芸人をやっていて、思わず長居。そしたら鼻の奥が乾燥してしまったらしく、ヒリヒリ痛い
・照明は2灯1組、1灯のみ点灯方式。この照明が2つ有り、両方とも同じ状況。ということは、コレあえて暗め設定のやつ。いいッ
・あわよくば、もっと暗くていい。
 1灯だけでも十分な明るさと思う
・サ室形状はL字型2段

■水風呂 20度
・水温計が大まかなタイプ。
 20度の次は25度、その次は30度…ザックリすぎやしませんか?…うん、そのぐらい大らかに構えてるの、好きよ
・実際の体感はもう少し冷たい
・水は30×30×30cm程の大きめ金ぴかライオンの口からバシャバシャ。他にも水栓からジャージャー。水源豊富
・腰まである水深で深くて楽しい
・バイブラ有り

■休憩
・露天のデッキチェア×2。銭湯にチェアは貴重。ありがたや
・風が吹いて、気持ちいい
・露天風呂の給水ドバドバ音で、ととのい環境バッチリ
・ただし露天は22時迄

■露天風呂 41度 22時迄
・その昔、盆栽だったのかと思う程にくねりひねった楓が1本。紅葉したら綺麗なんだろうな
・全体的にみどり潤う空間と感じる。設備を覆う植栽の演出が利いてる。夜に見たので一見本物か造花か、わからない感じがいい(造花だった)

■内湯
・照明が動物モチーフ。ペンギン、インコ、カジキ、チョウチョウオ…90年代初期に流行った動物だっ!!✨
・寝湯、座湯、ジェット2種、電気湯、41度。
 電気湯は座る位置で優~強まで選べる。初心者にオススメ
・あつ湯、42度。バイブラ有
・薬湯、41度。バイブラ有

サウナと露天は時間制限付きなので、仕事後だとハードルは高くなる。
けれど、この露天はかなり好き。
浴室は90年代ヨーロピアン?なのに、露天は和風、いいね~

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
4
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2019.09.21 06:28
1
冷えホイさんが一番にゆっぽくんゲットできそうですね😚✨
2019.09.21 06:50
2
冷え性どうにかならんか 冷え性どうにかならんかさんに37ギフトントゥ

miumiuさん。私はまだまだです~。そして既にゲットされた方もいるようです✨
やすさん。ありがトントゥです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!