冷え性どうにかならんか

2019.09.17

1回目の訪問

サウナ:6~8分
水風呂:2~4分
休憩:1~2分
計3セット

浴室に入って目に飛び込んでくる鮮やかな壁画。
湖のまわりを色彩豊かな花畑が囲み、その上を鶴が舞う。
太陽の真下を飛ぶ鶴の、裏側の陰影まで表現される細かさに、しばし見とれた。

薄暗いサ室に、ぼたぼたと垂れる大粒の汗。
じ~っくり蒸された後のキンキン水風呂に放心状態になった。

■ボナサウナ 85度
・熱い。サ室の表面全てが熱い
・砂時計さえも熱く、最初はひっくり返すのにおっかなびっくり
・3~4分すると、いきなり大粒の汗がボタボタと垂れ始め、上唇がヒリつきだす
・どうやら低~中湿らしい
・熱さよりも、鼻の奥や喉が乾くので退室するといった感じ
・2セット目迄に体内の水分を出し切ったようで、3セット目からは絞り出すように汗をかき始めた。
 温度的にはまだ入れたけれど、危険な気がしたので退室
・照明はブラケット×1。うす暗さがいい
・TV無し。無音最高
・サ室形状は2段ベンチ。下段L字型
・入口すぐだと、曇った硝子の向こうに鮮やかな壁画が見え、眺めていると穏やかな気持ちになる

■水風呂 15度
・冷えっ冷え
・喉をひゅうっと冷たい息が抜ける
・冷えて足先が痛いというのに、まだ入っていたい。昇天しかけた
・壁に囲まれているので安心感がある。  
 幅は狭く思えるけど、奥行きは長め。
・ハイブラ無し
・壁吹出しのオーバーフロー型

■休憩
・洗い場
・喉元ヒュウヒュウ冷たい息が上がってきて、気持ちいいー

■内湯
・湯温計は機能してなさそう。体感42度
・座湯×2、ボディジェット×1、打た背湯、バイブラ
・深浴槽

ここはじっくりより、さっくりシャキッとするサウナに感じた。
私的にこの位置付けは初めて。
いいなぁ、これ。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!