【青春の風景】
大学時代から最初の就職先までなぜか11年ほど早稲田にいた。
教育学部の校舎を左手に見ながらグランド坂と呼ばれる坂を上り、早稲田通りとの交差点を左に曲がって少し歩くと
季節外れのクリスマスのような、松の湯の電飾が目に入る。
交差点と松の湯。この景色は永遠に変わらないものだと思っていた。
大学時代のサークルの徹夜明け、社会人になってからも会社で徹夜作業になったときは松の湯の世話になるのが定番。しかしサウナに入ったことはなかった。
早稲田を離れたあとサウナにハマり、松の湯を再訪して、しっかりした熱さのボナサウナと、キンと冷えた15度の水風呂に驚いたのを覚えている。
学生街にはちょっと高いサウナ料金1000円のおかげか、だいたいいつもサウナは貸切状態。
サウナ室のドアを閉めると浴室の喧騒は遠くなる。BGMもテレビもなく、12分計も止まっている。曇ったサウナ室のドアの窓から見える立派な鶴のタイル絵を眺めながら静寂の中で静かに体をあたためる。
縦長の冷えた水風呂はサウナの目の前。大きな衝立があり、他の湯船やカランからは水風呂の様子は見えない。ここで静かに体を冷やす。
賑やかな浴室と、サウナ室と水風呂の静寂のコントラスト。
それは誰かといたいけど、ひとりになりたい大学時代の頃の気持ちを思い出させた。
大学時代にサウナを知っていればよかったのかもしれない。でもその時間には戻れない。
最終日は最後の挨拶がわりに一風呂浴びにくる人たちがひっきりなしに訪れていた。みんな青春時代の面影を瞳に宿しながら、名残惜しそうに写真を撮っている。
私もこの街で過ごした11年の時間を思いながら松の湯を後にした。
女
- 86℃
- 15℃
早稲田松の湯。
今日はサヨナラの日。
いつものように隣の男湯からは、
男の子たちの賑やかな声が響いてくる。
一方のサウナは相変わらずの
高飛車な感じの熱気。
ほてった体をキリリと引き締めてくれる
冷たくて清々しい水風呂。
ほんわりと優しく包み込んでくれる
熱々の湯船。
いつもと全く変わらない。
つい、
明日も来たら、また同じかな?
って思っちゃったけど、
やっぱりサヨナラなんだ。
似たようなサウナとお風呂、
あるのかもしれないけど、
やっぱり私にとっては
早稲田の松の湯はたった一つで、
ここだけだな。
代わりはない。。。
最後、ラストスパートで、
月曜の定休日をのぞいて、
9日連続で通っちゃいました。
さすがにこんなに通ったら飽きるかな?
と思ったら、
逆に寂しさが膨らんじゃった。。
サミシイよー。
☆☆☆
閉店後、女子のお風呂は、
撮影タイムに。
どさくさにまみれて私も1枚!
す、すみません。。。
良い思い出になりました!
♨️サウナ 3回
♨️水風呂 3回
徹夜明けの身体を引きずり向かった松の湯。悲しいかな、閉店日の7/31に最初で最後の訪問になってしまいました😿
最終日ということもあるのか、ロビーは大盛況‼️女湯もカランが常にほぼ埋まるくらいの混み具合でした。
サウナ は86度を示してましたが、体感的にもう少し高い?と思いつつも、私がサウナ4ヶ月ぶりのせいかも?、、アチアチのサウナで心安らぎました。
水風呂も15度だそうで、気持ち良くてスッキリ🚿
素敵なツルのタイル絵が雄大に羽を広げている素敵な空間で熱湯に入ってこちらもまたスッキリ‼️
ご主人もおかみさんもとっても優しくて、早稲田の学生さんらしき人たちと話に花を咲かせておりました。
素晴らしいお湯とサウナをありがとうございました☺️徹夜明けの身体がかなり回復しました‼️
そろそろサ活を再開しようかな✨
女
- 86℃
- 15℃
男
- 82℃
- 15℃
数年前まではしょっちゅうこちらの前を通っていて、外の電飾とか看板に書いてある色んな種類のお風呂が楽しそうだなーと、ずっと気になる存在ではありました。ただ、その頃はまだサウナにも銭湯にもハマっていなかったこともあり、今に至るまで足を踏み入れたことはありませんでした。
閉店の知らせを聞いてから初めて行くってのもどうなんだろうなと思いながらも、行かないままだと後悔しそうな気がしたので、常連さんのお邪魔にならないよう気を付けながら行ってきました!
脱衣所でご近所の常連さんに「さっき外撮ってたでしょ〜」と話しかけられ、その後その方のお話を聞いていましたが、閉店の悲しみと今後どこ行こうかといった悩みが伝わってきました。
入り始めはご近所のおばあちゃんたちでとても賑わっており、カランがほぼ埋まってるくらいでしたが、段々と落ち着くと同時に若い人が少しずつ増えてきました。キャンパスめちゃくちゃ近いもんね。
お風呂は混んでましたが、サウナは私ともう一人の方だけ。4人も入ればぎゅうぎゅうになるくらいのサウナ室ということもあり、出来るだけタイミングをずらして入りました。
じんわり暖かいボナサウナ。テレビもBGMもなく、ドア越しにお風呂場の音が聞こえるだけ。ここだけ世界が切り離されたような気になれます。
10分しっかり温まり、サウナ室目の前の水風呂へ。カランの壁の裏側にあるのでひっそり静かに入れます。マイルドな温度のサウナだったので、冷たすぎない水風呂は良いバランスでした。お風呂も42度くらいあったと思うので交代浴も捗りますね〜
カラン周りの人数が落ち着いてきたので、空いてる場所でお風呂イスに座って小休止。
最初で最後の松の湯サウナ、帰り道の肌に触れる風がいつも以上に気持ちよく感じました。
女
- 86℃
- 15℃
「また明日」の最終日に
70年間、地元民、早稲田生に愛されてきたが
明日、7/31で惜しまれつつ閉店
学生時代、毎日のように横を通り抜けていた松の湯
サークル活動に飲み会にと忙しく、日常的にきていたわけではないけれど
何度か練習終わりに友達と連れ立って訪れ
「風呂上りのビールはやっぱうめぇなー」なんて当たり前のことで騒いでた日々を思い出す。
当時はサウナの良さをまだ知らなかったから
今回が初めての松の湯サウナ
こんなにいいサウナに入らずにここまできてしまったのかーと、しみじみ
それでも思い思いに最後の松の湯を楽しむお客さんたちに混ざって、ゆったりと過ごしました
「お世話になりました」
「長い間お疲れ様です」
みんなそう言って帰っていく。
ああ、なくなるんだなぁ。
そんなとき、1人の常連さんが
「そんじゃ、また明日!」
そう言って帰って行った。
自分にとっては最後の訪問で、すっかり「最後に」のつもりだったから
「また明日」が聞ける日に、その最終日に来れたことをなんだか嬉しく思う。
長い間お疲れ様でした!
7/31で閉店というこちらの銭湯。
鶴のタイル絵がどうしても見ておきたくて初めての入湯♨️
ラベンダー湯の香りがとてもいい香り☺️
粉ものじゃなくて、乾燥させたラベンダーをたくさん使っててほんわか優しく包み込んでくれる。お湯は40度くらいで入りやすい。薪で沸かしているそうで、角がとれたまろやかな肌触りが最高!
あの湯船につかりながら愛でる鶴のタイル絵はとても美しく品があって哀愁も感じられて、いつまでもいつまでも眺めてられる。私は動物園でしか鶴を見たことないけど、飛んでいる鶴を見たことある人にはたまらないだろうなぁ✨
サウナは86度 4人入ればぎゅうぎゅうの広さ。TVなしBGMなし、聞こえるのは笑い声と桶とお湯の音だけ、よきー!!!
出てすぐに15度の水風呂。冷えててとても気持ちいい❣️
何セットかしたあとラストいくか!と思ったら鍵をサ室内に忘れて入れなくなるという失態😂ほかにサウナ使う人もいなくて断念したけど、とても居心地よい銭湯だった。
外ではお店の測量がされてたり、常連さんが「ここ閉まったらどこに行ったらいいのかしら...」と悩んでいる声をきいたりして、せつない気持ちになった。
老朽化には抗えないけど....あのタイル画はどこかに残して欲しいなぁ😭
長年お疲れさまでした。
もうすぐ最後ということで初訪問してきました!
昔ながらの銭湯で天井高めで開放感があります!
今日はラベンダー湯で浴室に入ったらいい匂いが香ってきました!
サウナは小さくてテレビなしです!
サウナに集中できて小さくてテレビなしが1番好きかもと思いました!
水風呂は縦長?間口狭小奥行長大って感じで1人のときは足完全に伸ばせていい感じです!
休憩椅子がないので洗い場の椅子を借りて浴室の奥の窪みらへんで休憩しました!
3セットしてあがりました!
自販機にエネルゲンの缶があったので珍しいなと思い脱衣所の畳ベンチでエネルゲン飲みながらのうちわで仰ぎながらので20分くらいのんびりしてました!
なくなちゃうの悲しいですが今日はかなり癒されました!
ありがとうございました!
【間に合ったぁ】
いろんな方のサ活を見て知った、今週の金曜日で閉店してしまう銭湯。
しかも私が好きなボナサウナとのことで、これは閉店までに来なければと思っていたがギリギリ来ることができました。
早稲田駅からトボトボと5分程。
受付)
銭湯サウナで1000円は少しお高い気もするが、山手線内の立地と言うことであれば仕方なし。
タオルケットとバスタオルとサウナキー(ここのは勾玉ではなくおちんちん型)を受け取りいざー!
浴室)
凄くこじんまりしている。浴槽が細かく分かれている。
サ室)
ギリギリ6名程度だが、今の時代は4人が限界か。
温度は84℃ながらやはりボナ!しっとり感が半端ない。
水風呂)
15℃だが、痛くない。チョー気持ちいいー!
休憩)
残業ながらととのいスペースは無いので、一度、浴室を出て、脱衣場のデカベンチで休憩をとる。
後半は早稲田の学生がどんどこ入ってきたので、休憩短めの4セットこなして終了。
長い間お疲れ様でした。
涙のお別れまであと3日💦
サウナを愛でたい再放送見てたら
イキタクなってしまい、スパバッグを
片手に松の湯さんへ。
到着11時前。近いっていいね。
この時間だからさすがに空いてるかな?
やっぱり程よい人数でOK
ここのボナサウナは、マットの柔軟剤
と壁の木の匂いで、チョコレートのような甘い香り。ケロサウナみたい。
86度、カラカラ過ぎず、じんわり系だから
10分入っていられる。
で、5分過ぎると太ももにあまみが。
水風呂も15度だけど、ぬるめ。
実際は20度体感くらいだけど、優しい。
最後の3日はすべてラベンダー湯。
今日は、ラベンダーの出汁がたくさん
出てたようで、水風呂中も良い香り✨
最後だけど、いつも通り。
静かに幕をおろすのでしょうね。
本当にお疲れ様でした。ありがとう。
ぎゅっ、ぎゅっ。。。
四方八方、上下から
熱く、そして優しい熱で押される感じ???
ボナサウナがどうして気持ちいいのか?
普通の遠赤スト―プと何が違うのか?
ここ、早稲田の松の湯のほの暗いサ室で、
黒く、まだら模様に年季の入った
木の壁を見つめながら考えてました。
この気持ちよさをずっと忘れないように、
何とかうまい描写ができないかな???
って思ったけど、ダメだ。
この感覚はとても言葉では表現できない。
とにかくカラダで覚えておくしかないんだ~。
完全閉店まであと4営業日。
稲城浴場閉店の時も悲しかったけど、
この早稲田松の湯にはちょっと思い入れがある分、
せつない。。。
ここの「媚びない」感じのサウナが好きでした。
いつも
男湯から学生さんのワイワイ声が
女性サウナ内まで響いてきて、
それでもお構いなしにボナサウナは
黙々と
熱い熱を発している。
テレビナシで広くもないのに
サウナ代のみで530円……
銭湯では群を抜いた強気価格!
でも、
「それでも来たければ来なさいよ」
って堂々とした風格で、
いつも語りかけられてる感じでした。
70年間、お疲れ様でした。
寂しいけど、これも時代の流れですね。
たくさんの癒しを
ありがとうございました!
女
- 88℃
- 15℃