まなてぃ

2021.04.18

1回目の訪問

サウナ:8,15(アウフグース),15(アウフグース)分 × 3
水風呂:1-2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は予定のない日曜だったのでずっと行きたかった遠めの鶯谷にあるサウナセンターにお邪魔した。サウナーのための施設の作りが最高。毎回思うがいずれはサウナカプセルで宿泊するとかいうやつやってみたい。
なんとなく久々な感じのするサウナ。サウナ室内広い。15人くらいが入れる。湿度が高いんだけど意外と汗がたくさん出る。楽しみにしていたのがアウフグース。1回目は微妙な時間に入ってしまったが故に最下段に座ってしまい全く整わず、、ポジショニングをミスってしまった。ラベンダーの香りがするアロマ水が良い。2回目は最上段に位置することができた。今度はめちゃくちゃ暑い、、耳たぶが焼けるくらいの風。痛い。なんとか耐えて15分。水風呂は13度くらいか?すごく冷たい。1分半くらいで離脱したけどしっかり冷やすことができた。ととのいスポットは扇風機のある部屋もあったが寒すぎて浴室内のベンチへ。どうやら昨日までの疲れがあったのかうとうとしてしまった。このうとうと状態からのお風呂がなんと心地いいことか。
上がった後は休憩室にて仮眠。そしてもう一つ楽しみにしていたサウナ飯。生姜焼き定食かハムエッグか迷ったものの後者へ。うまい。染み渡る塩加減。男飯風に少しご飯も多めなところが良い。
少しアウフグースに囚われて焦ってルーティーンを作ってしまったので今度はゆっくり泊まりにでも来たい。

1
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.04.19 00:17
1
カプセルで宿泊...ありですねぇ。 出張先とかだと最高なんでしょうねぇ。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!