まなてぃ

2024.10.04

1回目の訪問

広島最終日。広島の歓楽街にどでかくただずむこちら。カプセルホテルという名前を聞くとかなり汚いイメージをみなさん持たれますが、ここはむしろめちゃくちゃ綺麗でして、全ての広島宿泊ここにした方がいいんではと思うくらいでした。4000円くらいでカプセル泊まれます。夜はかなり元気がなかったので一旦寝ることにして朝サウナ。面白いのが中の螺旋式の階段を登ったりエレベーターでサウナのある5Fに行くんですが着いた瞬間に裸の人がいるという感じでもう浴場になっています。さすが男性専用施設。2Fでなのでできるだけ荷物を置いて行った方が良いですね。もはや裸で行きたいくらい。さっさと着替えてシャワーと風呂入って身体を温めてから、8時の老龍に向けて1時間どう過ごすかを考えます。実は3つもサウナがあるので、まずよもぎミストサウナ。これが実はミストサウナ期待値で入るとびっくり一番湿度が高く匂いも良く心地の良い汗がかけます。少し狭いのと殺風景ですが、この環境にいるとなんか多分2年くらい若返ります。ここで汗と水蒸気に混じったものをたくさん落とした後に、そのあとはフィンランドサウナ。ここは80度弱くらいのゆったり系でセルフロウ流ができるのですが、人の出入りによって外気が入ってくることでかなりあったまりが消え去ります。でセルフなので温度も下がりがち。ここは15分強いましたがなかなかあったまりきらずでした。そして最後オートロウ流サウナです。音楽が流れて手前のどでかいストーンに2セット水が流れてきます。2セット目はかなり暑め。背もたれに角度をつけられるものが置いてあったので、2段めでそれを使いながら人もいなかったので足を伸ばしてあったまりました。ここでキンキンに最後あっためられて良kった→水風呂に行きましてヴィヒタが浸されていますがあまり匂いはしません。ナイキよくしかないのですが、どでかい扇風機がある内側のスペースとTVのある暗めのスペースがあります。どちらの椅子もかためであまり腰を浅くかけられないのが残念でした。3ツモあるサウナ、ここはサウナに来るというよりは綺麗な店内と十分なカプセルホテルとして使うことで、広島活動の拠点として使うのが良いかなーと思いました。ちなみにもく浴施設として徹底していたので、朝というのもあってちゃんと瞑想することができました。

今度は尾道!島サウナにこれ目当てで行ってみたいなー。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!