東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
GW最終日。どうしてもサウナに入りたくなって車を飛ばす。とはいえ明日からまた仕事ということで近くのサクッと行けるさうな。30分ほどで荻窪まで来れるのでこちら。駐車場が謎に停められなかったので近くの駅地下駐車場に停めて入店。意外と高くてびっくり。こんな値段してたっけ?
そして1h30min.の勝負。ここは前も来たことがあるがボナサウナが良いイメージ。サクッと体洗って風呂に入り、まずは遠赤外線。1つのストーブにしては低めの椅子の配置で部屋も広いためあまり暖まりが少ないタイプ。TVは奥に入っているのと謎に音が遅れて聞こえてくるタイプ。少し物足りなさを感じながら水風呂へ。水風呂はなんかニラネギが浮かんでいる。広めの水風呂で足を伸ばせて頭を預けながら入れる水風呂は格別。そしてボナサウナ。適度に暗めの、15分単位くらいでおそらくロウリュウがなされているので低温だけど汗をたくさんかくたいぷ。ただもう少し熱くあって欲しいなーという個人的感想。15分強いてもあまり温まらなかった。ボナサウナから水風呂へは割と遠い。これ汗とか大丈夫かなと思いながらマットを持って水風呂へ行く感じ。外気浴はこの夜になるとちょっと寒目ですね。もう少し暖かくなってくると心地良くなってくるのかな。あとビル風が強目です。
配置的に若干リクライニングスペースを使いにくさはある。地下一階。飲食階は毎回行けてないが結構食事は豊富にある。ゆっくりきたいところだが今度は塩サウナとかも相方が良かったと言っていたので今度はそちらも入ってみたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら