朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
朝霞までやってきました。日曜急にサウナに入りたくなり、車で小旅行的に行けて北海道で学んだロウリュウがあり高湿度のサウナ施設で調べると、おそらくこれまでヒットしなかった、新しい施設のなごみさんがでてきた。近くでそばを食べて、入店。外観はすこーし狭そうな感触あったけども余裕を持った空間配置で居心地良さそう。男性浴場は洗い場はひっそり、あとはお湯と水風呂二つに、奥にはととのいチェアが所狭しと。まずはさっと身体を洗ってお湯に。どうやらサウナは3つあって、まず温度の低い高湿度のものから。じんわりとあたたまる。もちろんロウリュウが付いていて適宜蒸気を振り撒いてくれる。このくらいでも存分に汗をかける。そして次はドデカ6段サウナ。ここはカラカラサウナで、上の方は草加の湿度ないバージョンくらいアツい。と思いきやオートロウリュの後に高速の風を吹かせてくる。上にいると耳が熱くなるくらい、まさに草加の爆風ロウリュウのような。みんななのでなんだかんだ上から2-3段目に座っている。このサウナに入ると確かにシングル水風呂がありがたい。シングルは北海道で鍛えたので入り込みは行ける、30秒くらい入ってから10数度くらいの水風呂に入り直すとじっくり身体を冷やせる。この配置も最近ようやく意味がわかってきた。からの外の空気を取り入れる窓から外気を感じながらととのう。ととのいチェアはほぼ埋まることはなく座れる。最後はセルフロウリュウサウナ。下段でじっくりあったまる。下段だとロウリュウの香りは感じない、ので、15分くらい入って上の方で5分くらいチンチンにあたためる。この入り方も自分の中で定番になってきた。
やはりロウリュウがあるサウナは最高ですね。こんなサウナがあったら毎日通っちゃいそう。そして今回は食べられなかったけどサウナ飯も美味そうだったので次回はここも。そして朝活もいきたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら