まなてぃ

2023.02.23

1回目の訪問

やってきました、もうサウナにハマり始めてから2年くらい行きたくて行けてなかったThe Sauna.なんせ予約が取れない。そんな中たまたま予約サイト見てたら1400-1600の時間が空いている!祝日なのに!速攻予約して取りました。ついでに長野旅行を敢行。友達3人連れてきました。
野尻湖遠い。4時間かけてやってきた。奥に行くに従って雪深くなっていく。雪ダイブしたことなかったから楽しみになってきたあ。ちょっと早めについたので、先にバーガーを食す。羊肉麻辣てこんなに美味いのか。個人食べログ満点でました。水着とポンチョ、タオルも借りられる。奥の更衣室兼浴室で着替えて、扉を開けると異世界への入り口。ヴィヒタが所狭しと吊るされている。奥に行くと雪と手作りサウナがいろんなところに。テンションあがる。フィンランドのサウナタウンみたい。スタッフさんに案内され今回は2号カクシへ。2階建てで1階にサウナマット。拾って上がる。天井ひっくい。ロウリュウ水をみんなで囲いながら奥の方に大量ストーンと下には薪をくべてある。きついわけではないがしっかり汗が出るスピードが完璧。ゆっくりとじわじわ出る。湿度は40度、温度が100度。ロウリュウするとストーンから最も遠いところから蒸気が。すばら。これを15分×3回繰り返した。途中つららロウリュウは見てて楽しい香りも素晴らしい。家に欲しい。
水風呂はよく見てた樽の水、4度。もはや痛い。30秒くらいで抜ける。それでもしっかり冷える恐ろしさ。自然だ。雪ダイブももちろんやった。けど痛い。数秒いると氷水が突き刺してくる。もっとふわふわ雪ならな。そこからの外気浴は天気良かったのでポンチョ着るといつまでもいられるインフィニティ。太陽の光が光合成させてくれます。最後3回目はドーム型のテントの中でしばらく寝てしまった。
総じて、スタッフさんの対応も優しくて完璧だし、自然サウナってムラがあることが多いけどさすがトップオブサウナ。サウナ室は完璧の湿度管理でした。4回目行きたかったな2時間短え。最後はりんご湯に入ってあっためて、良きサウナだったのでいつも通りグッズ、パーカーを買って、ガラポを飲んで終了です。絶対また来たい。彼女と来たい。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!