まなてぃ

2022.12.29

1回目の訪問

年末帰省に合わせて恒例サウナ旅。今年は弟が行かないとのことでいつもなら太平洋側だが、バス取れず新幹線帰りなので富山で降りて北陸サウナの雄に。ずっと行きたかったので良いタイミングだった。早めに着きたかったが遅起き大掃除土産買いをしていたら富山駅着が21:30、そして事前調査で22時ロウリュウ!普段は絶対乗らないタクシー課金で2千円、施設着が21:50、高速で着替えてざっと身体を洗ってアナウンスと共にギリ入室。いきなりアウフグース洗礼を受けることに。こんな急ピッチサウナは初めて年の瀬を感じる。
アウフグースはスタッフさんではなく北陸アウフグースチームのお二人。ぶりのサウナハットでアロマはお葬式で香るオレンジの匂い。表現あれだがとっても心地よい匂いだ。部屋の温度はデジタルでかけるたび温度下がっていくが幸運にも最上段だったのであつい。風は柔らかおかわりまでがっつり行った。
そもそもサウナ室は多湿のロッキーサウナで広い。私好みだが温度が不安定で90度強をオートロウリュウもあり行ったり来たりする。もうちょい暑くても!入ってすぐのゾーンのサウナマットが高級。15-15の長サウナ。
さて有名な水風呂、飲める。しきじを意識した硬度表記。正直水の質は良いというのが分かるくらいだがそれでも広々水風呂は最高。バイブラ側は鬼冷えしたい人用。
外気浴はさみい。けど2分くらいで羽衣できると自然と一体化する。
上がって食事券でご飯。御前を食べるが魚がなくコスパはいまいち。カツ丼とか炒飯がコスパよく美味そうなので次は。ビールは我慢。
時間も時間なので宿泊、ちゃんと布団で寝れるのがありがたい。こんな施設なかなかないんじゃないか?
朝起きて7時朝風呂へ。一発20分サウナで朝ととのいを決める。一夜明けてゆっくり入るのは最高だった。北陸の寒さに耐えるためお湯にもつかって終了。最後はTシャツ購入した。
いそいそと入ったが適度な人混みでようやく来たかった期待値にはジャストミートのサウナ施設でした。太平洋のしきじ、日本海のスパアルプス。行きにくさはあるので今度は友達と車で来たい。今年もたくさんサウナ入りました来年もよろしく。

2
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.30 18:22
0
まなてぃ まなてぃさんに5ギフトントゥ

ダッシュで熱波を受けていただきありがとうございました!
2023.01.05 20:59
0
さて、来年弟は行くのか、、、 瀬戸内のグリンピア?(いや日本海やないかい!)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!