豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
庭の湯は3年前くらいに行ってから行けてなかったので練馬区周辺の友達が行くということで一緒に参戦。久々に水着を着てバーデーゾーンに行くという。大学生みたいなことをする。14時くらいに着くので、15時のアウフグース→16時の男性浴場アロマロウリュウ→18時くらいまでととのい返すというスケジュールでいこうと確信。
浴室から見える露天風呂とバーデーゾーンの庭の緑が心地よい。木々が青空に揺れて見える。ここにいるだけで割と気持ちが安らぐ。このままいつまでも入れそうな環境。
#サウナ
15時のアウフグース、柔らかい。温度が低めの湿度高め、ロウリュウの香りもアウフグースの風も初心者用の柔らかさを感じる。一番上段の三角になっているところに居座って天井があえて低いところに行く。強い風と弱い風の組み合わせ。ただ少し汗が出ない。少し優しすぎたか。
というわけで後ろの16時アロマロウリュウに命をかける。5分前から入って身体を温めてロウリュウを待つ。白樺のアロマが良い。天井が低いので温度は90度弱だけど静かな雰囲気で蒸気がちゃんとやってくる。15分もいれた。ただもっとととのえる気がしたのでもう20分も入ってしっかりあったまる。
#水風呂
外のバーデーゾーンのところには水風呂が近くになく水シャワー。サウナがあったかくない分それでもなんとなく冷やせる。そして庭園でととのう。これも少しあったかいやつだったらなあという。
中の浴室内はサウナと水風呂が一緒に温度が低い部屋にあって、水風呂の温度は20度弱くらい?2分くらいいた。最近は深呼吸すると浮き上がったり沈んだりする浮力を感じて良い。口からの冷気も感じるくらいまで冷やす。
#休憩スペース
庭園からの青空も、露天風呂の整いチェアからの青空&木々も東京?と思うくらい落ち着いている。緑がいいね。緑欲しい。
上がった後はどうしても我慢できなくなってビールを嗜む。酔ってしまった。仕事しようと思ってたけど明日にしよう。いい土曜日のととのいでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら