RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
昨日はサウナタウンに行きたかったのに、予約したにもかかわらず決済してなかったせいで入れなかったから悔しすぎてその日は下北沢で飲み明かしました。そのせいで土曜サウナルーティーン崩れたので、日曜は秋葉原までやってきて、2時間並んでとんかつを食べました。近くにずっと行こうと思って、リラクゼーションスペースだから後でいいやと思いつつ行けなかったラクスパ神田にやってきました。サウナコースなるものがあって1000円でこの一等地で入れるので、こりゃ秋葉原みんな来た時くるよなーってくらいのサブカルの押し具合。
漫画とかがおいてあるところはいけないが、レストランだけでも十分なクオリティ。早速着替えに行く。着替えるスペース、浴室内も含めて意外と建前にしては狭めだった。早速整おうとしている人たちが温泉のヘリに座っている。サクッと風呂に入ってからサウナ室へ。
#サウナ
室内はからっからのから。90度くらいなのにも関わらず息がしにくいくらいの乾燥度。ザ日本のサウナって感じですね。テレビが狭い室内に傾けておいてあって、みんなが下を向きながら足を所狭しと並べている。まさに銭湯のよう。自分の好みな感じではなかったが、これはこれで、いわゆる大手スーパー銭湯系ではなかなかない光景だった。
#水風呂
水風呂はよかった。15度弱で結構冷える。今日は乾燥サウナだった&外気浴もなかったので、しっかり水風呂で体を冷やすことで、ととのいへ。少し寒くなるくらいまで入り切る。
#休憩スペース
外気浴スペースがないのが残念。あと椅子もない。固いところで眠くなりながら、温泉に落ちそうになる休憩を過ごした。これは改善した方が良さそう。
総じて、スーパー銭湯だけど中身は銭湯のような感じで、館内の休憩スペースは超こだわりの感じを受けた。まあ神田だとこうなるかもな・・・という感じでした。ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら