女
-
88℃
-
16℃
女
-
90℃
-
16℃
女
-
90℃
-
16℃
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
とある海外アーティストの来日公演に行く前に、サクッとととのいに訪問。
秋葉原での商談が終わりせっかく仕事が定時よりちょい過ぎで上がれたはいいが、購入したチケットは2部制のうちの遅い回。時間が余ってどうしようかと思ったその刹那、3〜4年前にお茶の水で飲み明かして終電を逃した際に利用した極楽湯さんを思い出し、ここしかないと心に決めた。
18時に到着。ここは銭湯サイズながら、施設は非常に綺麗でワンランク上といった感じだ。仕事帰りにはちょうどいいクラス。サウナコースを選択し、サウナ用タオルと別途レンタルしたバスタオルを片手に更衣室へ移動。浴室内は同じ思考の同業者と思われる方で少し混み始めていた。身体を流し、いざサ室へ。コンパクトなサ室ではあるが、温度は100度前後を保っており、上段にいればすぐに汗だくに。16度の水風呂もちょうど良い温度で気持ちいい。浴室内混んでいたものの、サ室は回転が早く並ぶということはなかった。3セットこなしてゲームセット。
月曜から夜ふかしならぬ「月曜からととのい」、私の好きな言葉です。
ここでしっかりととのったおかげで、夜のライブは素晴らしい演奏も相まって、当方の心も体もガンギマリ状態になった。ライブ前サウナは以前もやって最高だったので、今後のライブ前ルーティンにしたい。
歩いた距離 0.8km


男
-
98℃
-
16℃
行ってみたかったサウナ。でも休憩用椅子が少ないとか混んでるとかそんな口コミを見かけて尻込みしてた。百聞は一見に如かずの精神をふと思いだしいざ出陣。
入り口にももクロがいるなと思ったらももフロだった。“ももいろフローバー”。10年前大学の友人が好きだったな~とノスタルジーに浸りながら入場。
かなり大きめの炭酸泉と日替わり風呂と水風呂とサ室。炭酸泉は炭酸強めでサウナ前にいい感じ。
日替わりがももフロコラボで桃風呂だった。これがめっちゃ良い香り。浴室いっぱいに広がる甘い香り。さんきゅーももフロ。
・サウナ
こじんまりとした可愛らしいサウナ。こじんまりとしてるが故にしっかり熱い。そして浴室の匂いか、マットの柔軟剤か、出所不明だがほのかに良い香り。
正直甘く見てたけどかなりいい感じのサ室でした。素晴らしい発汗量。
・水風呂
17℃前後。弱めの水流が出ているため、体感温度はもう少し低い。二人足を伸ばして入ったらいっぱいの大きさだけど、譲り合い精神が素晴らしかった。
浴室内の気温が高めなので、いつもより長めに入るのがおすすめ。
・休憩
椅子は一つだけ。あとは二人座れる腰掛けスペース。なので基本は湯船に腰掛け。
スペースが限られてるからこれは仕方ない。
桃風呂の湯船に腰掛けて良い香りと共に休憩するのが一番整えた。
もう少しだけ浴室の気温が低くなればいいんだけど難しいよな~。
・総評
確かに混んでたけど、話してる人もほとんどいなかったし、みんな譲り合いの精神に満ちてて良かった。なんと言っても950円ですからね。
今度は火曜日のサウナデーに伺います。
歩いた距離 1km


男
-
97℃
-
17℃
[新規175] 3年ぶり3回目
【ももいろフローバー(湯)】
🍀 🍀
ももクロNEW ALBUMと日替わり湯😌♨️がコラボしたって?(なんじゃそりゃ😳)
☘️
お風呂とコラボなんて、
ももクロもいよいよ国民的アイドルと言えるようになってきたぞ。
お風呂もサウナも混雑しているけど、サウナにはモノノフがいない気がする🙄
☘️
ももクロの1人でもサウナーになってくれたら、サウナも国民的になるんだがね。
(いや、サウナはとっくの昔から国民的だよ🤣)
☘️ ☘️
2022年5月17日 ももクロ結成14周年
6枚目ニューアルバム[祝典]発売🎊
🍀(宣伝したところで、買う人は買うし買わない人は買わない😎..サウナと同じやんな)
歩いた距離 5km







男
-
96℃
-
18℃
日曜日のRAKU-SPA神田が混雑してるのなんてわかってる。
それでも夕方からももクロライブがすぐ近くの武道館で開催されるのに、絶賛ももフロ開催中のここに寄らずに行けるわけないよね。
エントランスには『ただ今、混雑しています』の看板。。。そうだろう、そうだろう。
中に入ると受付に列が出来て下足ロッカーも残り少ない。
受付順を待っていると明らかに『これから武道館に向かいます』って感じのカラフルな人たちが出て行く。
列を振り返るとすぐ後ろにもカラフルな人たちがいる。
…あっ、そうか、、私もカラフルか(笑
浴室に入ると、洗い場カランは満員で待ち。けどこれはココが江戸遊神田だった頃から日常茶飯事だったから気にしない。
順番が来たら全身をしっかり洗って、日替り湯の浴槽で開催中のももフロ祝典の湯に浸かる。
炭酸泉は芋洗い状態だけど、コッチは少しだけ隙間があって良かった。
全体の混雑度合いの割にはサウナはそんなでもない?(混んではいるけど)
何度かサウナ待ちで並んでる姿も見たけど、タイミングよく待たずに入室。
かなりドア開閉は多いけど、それに屈せずしっかりとした熱感。
水風呂で冷却したら、そのまま祝典の湯へ。
ノンビリとプルメリアの香りに包まれてリラックス。
2セットのサウナと祝典の湯を満喫して、、、さぁ!武道館に!!

なんだかんだ好き♪
な楽スパ神田。のコラボだけはいつも興味なかったのに今回5/13-19はももクロですって!?推し色の服(普段から多い)に身を包み、行くべし⭐︎
ヘロヘロにくたびれた土曜の夜。案の定入口に混雑中の立て看板。
でも賑わってたのはレストラン。あとたぶんハンモックとかのエリア。
女湯はまさかまさかの空き空き状態!
今まで行ったのだいたい金曜午後だけど、どの時よりも空いてる!ごほうびじゃんか。
日替わり湯はコラボの白いプルメリアの湯。甘い香りを独り占め♪
サウナも先客おひとりだけ。
いつもよくあたたまるボナサウナ、初の運動後はもうすごい!汗だくはやい。
キンキン水風呂と浴室椅子休憩でもうクラックラ。頭が傾いてくのが自分で分かった。
最後は独り占めの炭酸泉締め。
ももクロちゃんのアナウンスをレストランと浴室で違う内容のを聞いた。気分上がったー♪
時間なくてサウナ2セットしかしなかったけど大満足!
コラボタオルもゲットし、無事終電で帰宅。
いい前夜祭になりました⭐︎





女
-
90℃
-
16℃
- 2019.02.26 12:22 乳タイプ
- 2019.02.26 22:35 KC37
- 2019.02.27 19:56 SS
- 2019.02.27 21:31 SS
- 2019.02.27 23:13 ねこ生きる
- 2019.02.28 09:42 カリー
- 2019.03.02 10:54 カリー
- 2019.03.02 10:56 カリー
- 2019.03.11 18:28 しげちー
- 2019.03.23 16:20 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.13 19:34 さうな姫(桜餅)
- 2019.09.17 22:33 大政かおり
- 2019.10.02 21:04 てっちゃん
- 2019.10.09 17:05 炭酸泉もいいよ
- 2020.01.04 22:05 hasejun
- 2020.02.09 09:04 katsuzu
- 2020.02.27 19:42 ミッキー山下
- 2020.03.05 18:11 ヴィヒタスキスギ
- 2020.03.24 14:41 igakeso
- 2020.04.09 01:18 NANCY
- 2020.04.10 23:10 NANCY
- 2020.05.08 08:51 ܼ
- 2020.05.08 08:52 ܼ
- 2020.05.26 02:38 Yuyo
- 2020.06.02 12:17 igakeso
- 2020.06.24 00:30 igakeso
- 2020.10.31 08:08 のあ
- 2020.11.18 13:56 igakeso
- 2020.11.18 23:38 ぷり男
- 2021.01.15 23:34 サウナ犬
- 2021.01.18 22:12 おじゃる丸
- 2021.01.24 13:19 ダンシャウナー
- 2021.04.02 17:14 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.04.24 22:20 クレキューです。
- 2021.04.26 20:49 TK1JP
- 2021.05.03 10:38 まこりん🐱
- 2021.05.27 05:15 そわ
- 2021.05.27 05:20 そわ
- 2021.05.27 05:21 そわ
- 2021.06.01 22:43 クレキューです。
- 2021.07.15 12:55 つのつの
- 2021.10.27 19:09 39サウナ人
- 2021.11.06 00:53 ぴゃく。
- 2021.11.09 23:56 sunny☀️
- 2021.12.01 13:39 羽塚 聡
- 2022.01.01 21:33 ぽんて👩
- 2022.01.10 19:20 腹筋6LDK
- 2022.03.20 05:24 nagisa