まなてぃ

2021.08.22

1回目の訪問

サウナ:10,12,15分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
行きにくいところにあったのでなかなか足を運べなかったけどついに着弾。溜まっていた仕事を日曜済ませて気持ちいい気分でいくことに。というのも土曜も適当に過ごしてしまったので最近生活リズムがよろしくない。一回切り替えるために有名サウナに訪問した。運動もできていなかったので駅から走って施設まで行く。2-3kmあるんだよねー。
訪問すると何人か並んでいる。30分くらい待って入室。このくらいの待ち時間がある方が混雑もせず心地よく過ごしやすい。中はガッツリ銭湯。シャワーヘッドとかもないやつ。しっかり身体を清めて露天へ。露天にサウナがあるのは珍しいな。サウナ室内は3段くらいの狭め。100度くらいでよくあったまる。水風呂はぬるめだな〜。結構長くいないとバイブラあるが身体が冷えない。外気浴は夜空の見える場所で、この施設の良いのがサウナ室と水風呂と外気浴が徒歩数歩で行けるとこ。リクライニングチェアで眠れるくらいくつろげた。最後は温泉に入って身体をあっためて翌日からの仕事に備える。
ちょっと疲れた時で時間がある場合はまた来たい。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!