サウナイーグル
温浴施設 - 愛知県 知立市
温浴施設 - 愛知県 知立市
サウナ:スーパーロウリュウ × 2, ロウリュウ × 1
水風呂:5.6℃ × 2, 17℃ × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
名古屋遠征。名古屋といえばウェルビー栄だと思っていたが、せっかく大阪からゆっくり東京に向かって帰るので少し足を伸ばして知立駅最寄りのサウナイーグルに来た。どうやら今日はエキスパートセッティングと言って高温多湿サウナ室&毎時間ロウリュウ&極寒水風呂のコンボらしい。ワクワクしながら鈍行列車を仕事しながら向かう。
着いたのが20時30分ごろ。21時のスーパーロウリュウに向けて体調を整える。あまりにも人気でどうやら2部に分けてアウフグースが行われるらしい。1発目。サウナ室内はめちゃくちゃ好みの90℃くらいの室温プラス湿度高めの息のしやすい空間ではあったものの、3あおぎ×3ロウリュウと地獄の組み合わせ。目の前のTVではこちらも大好物のIPPONグランプリだけどそれどころじゃない。1発目は2ロウリュウ目で避難。
これだけでも十分ととのい万端だったのだが...悔しかったので2発目はそのまま少しだけ休んで2部目にも連続突撃。今度は3ロウリュウまでしっかりやってやった。んで5.6℃凍えるくらいの水風呂。この温度は池袋のかるまる以来だ。しっかり身体が冷やせて最高。
最高なのは外気浴も。ととのいチェアが豊富に取り揃えてあり、外では間接照明と若干の緑。ロウリュウの影響か、いつもよりも身体が熱ってととのいを促進させる。最高。ロウリュウのアロマの匂いが鼻に残っていてこのまま眠ってどこかにイキそうになった。最近しっかりととのってなかったので嬉しくて仕方なかった。最後は22時のロウリュウをやりきってフィニッシュ。いいムーブを我ながら作れた。
上がった後は弟とメガオロポ&ラーメン。これも格別に美味い。。。名古屋足伸ばしてよかった。。。今から夜行バスだけどぐっすり眠れそう。ここはまたゆっくり泊まりに来たいサウナベスト。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら